
ヒュッレムのエスマが最初から何となく控えめで私好きなのだけれど、彼女ってさいごどうなるのかしら?

えすま?

うん、よく子供たちの面倒を見ている控えめなヒュッレムの付き人よ

ああ!私はまたシャースルタンの娘のエスマかと思ったよ

シャースルタン?エスマ?

うんシーズン3で出てくるすごい冷徹な役がらの人だよ、ちょっと前までヴルグンと言うドラマにニギャール役のフィリズさんと出てたんだけど、シャースルタンを見たことある?

思い出せないわ

じゃじゃその娘のエスマは?

ちょっとおもいだせないわ、

ほらマルコチョールと結婚話が出た人だよ

あ!あの人!おもいだしたわ!!!

そのエスマのほうがドラマでは有名だから、エスマと言うと彼女を思い出すよ

そうなの、でもヒュッレムの付き人のエスマってとてもすごいわよ

なぜ?

彼女はね、ハレムでマしエtヒュッテ無の付き人と言う立場だったのにもかかわらず、一度もわることしたことがないのよ

え!そうだっけ?ありえない、ありえない徒人差し指を横に振るハナーですが、

よく思い出してみて、彼女何かした?

そういえばいつも子供の面倒を見ているよね、あんまり目立たないで・・・

そうだけれど、ヒュッレムがハレムから追い出されるとき必ず彼女はつきそっていっていたわ

そういえばそうだね、最初の時はギュルニハルも一緒だったよね

うん、エスマは控えめだけれど私はいつも彼女が出てくると彼女をじーとみているのよ

そうなんだ!確かに⁉彼女は目に見えないオーラにつつまれているみたいだよね

オーラ?

うん、誰も何も悪いことはかのじょにはできないってオーラだよ。意外と物静かで控えめだとハレムでも生きていきやすいのかもしれないね

そうかしら?目立つとすぐどこかのだれかさんたちがすぐ気が付くわね。

出る杭は打たれるっていうけど、ハレムで働いていると出ない杭も打たれるからね

わあこわ!たしかにいつも危険となり合わせね。

ダイェの場合は高い地位についていたから、2つの力にはさまれることがおおかったけど、彼女はいつも自分の頭で考えて自分が正しいと思ったことをやり通したよね

うん、ダイェも立場上はとてもむずかしかったとおもうけれど、人をむやみに傷つけることはなかったわね

うん、ニギャールのことはいつもほんとの娘のように心配するし、母后にも臆することなく、母后のために本当に良いと思うことを自分の身の安全も考えずやり続けたよね。

そうねえ

ダイェいいなあ!

私はエスマがすきだわ!これからも悪い計略から遠のいていてほしいわ、そして幸せでいてもらいたいわ

うん、エスマは大丈夫だよ!だって目に見えない覆いで守られているから・・・

トルコではエスマさんのように悪いことから守られる目に見えない覆いを唯一の神の力による覆いというかたもいますです。

へえ、そうなんだ

はい、「それから人は自分にとって本当に益することを知らないです。時に人は自分にとって益することを害だと思い、自分にとっての害を益と思うことがある」と言いますです。
ダイェさんは母后が自分にとって益だと思ったことが、実は母后に害であるとわかりましたです。ダイェさんは真実を見極める目をもっていますです。

わあトマトちゃん!ぶらぼー!

ええなんだかダイェがすごくすてきなひとにみえてきたわ
と言うことでかしまし3人娘?(おばん)の会話でした。
2人の対決はどうもダイェさあに軍配が上がったようですが、皆さんはいかがですか?どちらのキャラがお好きでしょうか?
注トマトちゃんは日本語をちょっとわすれてしまって語尾が変ですがご了承くださいませ。しばらくすると上手になりますので長い目で見守っていただけると幸いです。