日本のステレオタイプ 日本はどう見える?そして実際は?
国際結婚の悩み 国際結婚しいる方の悩みを最近相談を受けました。 YOUTUBEの国際結婚の口論 では、感情表現の違いが取り上げられていました。 このようにかわいい口論もあれば、友人のように深刻な問題もあります。 国際結婚といってもいろんな国があるので事情はそれぞれ異なっていると思いますが かわいらしいと思えるような食い違いから、解決の難しい問題もありますよね。 新婚さんだけでなく、何年たっても文化差からくる支障はなかなか消えるものでは ないよう気がします。たとえ違いが分かっても、その違いを埋めるというのは口で言うほど簡単じゃありません。 場合によってはギャップを縮めようとするよりはお互いのあり様をそのまま丸ごと受け止める方がよい場合もありますものね・・・ さて結婚以外では、日本って世界の人々からどんなふうに見られているんでしょうか? YUTUBEで日本の方が世界から自どう見られていて、 それが実際とどのくらい違うかをインタビューした面白い動画がありましたので したいと思います。 日本の方は世界の人からこんな風に見られていると思ってる。 かわいい(かわいいと思えるところ髪をかき上げるしぐさ、モエソデ) やさしい 消極的 めちゃ働く さむらい(刀を持ってる) 寿司を食べてる 悪いイメージが多い(女性が軽い感じ) 等々です。 実際の西洋での日本へのステレオタイプ 消極的 (実際にもそう思う方が多いです。) 日本女性は従順でおとなしい (実際は意見が割れてます。30歳以上の方はそう思うといっていますが、若い人たちはそうではないと答えています。) 寿司を毎日食べる (実際は毎日食べないです。) コスプレ、マンガ、アニメが好き (実際はマンガは見たことがあるがコスプレをした人は少ないようでね。) みんな本心を隠しているあっている (はいと答えた方が全員。(この中には幼いおとこのこもいましたよ)) 礼儀正しい思くやさしい (実際のイメージは違うという若い方の声がありました。皆急いでいるのでサラリーマンやおばさんは電車などでぶつかったりするといやそうにするのでやさしくないと思うと答えていました。) 幼く見える (実際にもそうでした) 日本の方は世界の方にどのように見てもらいたいですか? という質問には 実際はそんなに優しくないから注意して日本に来てくだ...