投稿

ラベル(韓ドラ)が付いた投稿を表示しています

「Missナイト & Missデイ」イ・ジョンウン、Apink チョン・ウンジ&チェ ジニョク主演ドラマ5話、6話 韓ドラ

  麻薬の出所を探して覆面捜査 にクラブに行ったミジン。そこで夜のミジンになったため、助けに入った検察官とクラブで鉢合わせになった。 急に消えた昼間のミジンを心配しアた検察官はミジンに電話をする。がもちろんミジンは出られない。 だって目の前に検察官がいるのだから。 そこで急に具合が悪くなったと急遽嘘テキストをかえす昼間のミジン。 ミジンはその夜検察官に送ってもらうことになった。だが途中で車が泥地にはまり、動かせなくなった。 そこでミジンの両親がトラクターで向け絵に行き、家まで上がらせ、シャワーさせ、食べ物まで持たせた。 せっかく夜のミジンが必死でとった写真もぼやけてなんの捜査の助けにもならない。 捜査は失敗したが、検察官たちのも人に対する態度は和らいでいた。(病気になるまで働いてるのにと少し同乗したらしい) ところで例の医者は挙動不審だ。変な質問ばかりみんなにしている。 加害者を問い詰めた検察官たちは、いいところまで操作が向かったのだが、反対に加害者がビビり、裏の真犯人に電話連絡をしたそのこと原因で彼は殺されてしまう。 どうやら真の犯人の手先が拘置所にもいたらしい。 こうして重要な加害者はあの世へ旅立った。 被害者の気持ちを考えて死んだことを伏せようとするけんさつかんだったが、死んだことを被害者に昼間のミジンは漏らしてしまう。 そのことでえらく叱咤されたミジンは自己嫌悪になり今までを振り返ると、自分が必要とされていないことには実は気が付いていたことを思い出す。 さらに嫌気がさしてのみ続け、家にも帰れず、親友のトガの家へ行くが、なかなか開けてくれない。 そこで暴漢アイテムを使って、ドアに充てるが、もちろん開かない。 外のドタバタに気が付いてようやくドアが開いた。 だが開けたのはトガではなく検察官だった。 トガの一階下が検察官の家だったのだ。 間違えて入ったことにも気が付かず、ミジンは酔っぱらってまた同言を吐く。そして寝てしまう。 ところが日の出前目が覚めたミジンは大慌て。特に昨日ミジンが壊してしまったドアの修理は9時以降でないとできないというからだ。 外に7時には出ないといけないミジンは、なんと窓から外のベランダからトガのベランダまでまるでスパイダーマンのように登り出した。 必死に止める検察官。 だが無事に部屋へ入れたミジン。 一人残された検察官は意味も解らず...

「Missナイト & Missデイ」イ・ジョンウン、Apink チョン・ウンジ&チェ ジニョク主演ドラマ3話、4話 韓ドラ

 ひかれると思ったその瞬間、車は急停止した。 例の探していた書類の一枚が飛び散り、フロントガラスに張り付き目の前が見えなくなったのだ。 一命はとりとめたが、、その紙をとろうとしたミジンに警戒し犯人はドアを開け、斧をとろうとした。 そこへ検察官が走り寄り、犯人は慌てて逃げた。 ミジンは検察官が来たことに驚いたが少しうれしくもあった。 検察官が犯人を追っていたことも知らず、その犯人から彼女を守ろうとして家まで送ると言ったときはさらに勘違いした。 どうやら検察官が優しい理由を取り違えたらしい。 帰り道検察官は車について聞くが、SUV d絵灰色であったことしか思い浮かばなかった。 ただドアが開いた時特有のにおいがしたというのだが・・・ もしかして犯人はお医者さん? 先日硫酸事件で助けられた俳優がミジンの友人の家に贈り物をたくさん届けた。 友人はまだミジンが変身することを知らず、おばさんになって駆け付けたミジンを見て追い出そうとするが、ちょうド空が暗くなり、ミジンは友人の目の前で元の姿に戻ったのだった。 驚きながらも友人はミジンを助けることに・・・ つまりねこ探しに本腰を入れるということだ。 検事月の実務官が三度もやめた。その代わりを探していた上司はとんでもないことを思いつく。 ミジンに声をかけたのだ。 念願の公務員になれるのでうれしい反面、不安もあった。 だが結局ミジンは受け入れ、実務補佐官となって働くことになった。 ところが検察官とおつきの実務官はミジンをやめさせようと必死だった。 ところがミジンはワードもエクセルも人の何倍も素早くできた。挙句の果てプログラミングも多少できるということで、仕事ができることを証明しつつあったが、 まだまだ検察官たちの計画は続く。 若者向けの食べ物を注文し、時間限定で持ってくるように命じたのだところがこれもクリアー。だって彼らよりもミジンは本当はわかいんだから。 これでもまだ負けない検察官たち。今度は山奥にいる被疑者にメールを届けるように命じた。 ヒマラヤのような絶壁の山を目の前に、ミジンは・・ くじけそうになったがといいたかったが、これも以前バイトのおかげで山登りを難なくこなし、時間内に検察官の元へ戻った。 検察官たちももうやめさせようという気は失せた。 そうこうしているうちに、例の事件の麻薬侵入捜査の話が最優先のタスクとなり、ミジ...

「Missナイト & Missデイ」1イ・ジョンウン、Apink チョン・ウンジ&チェ ジニョク主演ドラマ1話、2話 韓ドラ

イメージ
公務員を目指して8年目、試験に不合格通知をもらったミジンは 公務員になれるという言葉につられて、詐欺に引っかかってしまう。 偶然居合わせた現場に検事さんがいた。その検事さんの機転で詐欺師は捕まるが、もう支払ってしまったお金は戻ってこないようだった。 母は公務員になったと誤解し、真実を打ち明けられないミジンはテキストをすべて燃やそうとした。 ところが運が悪いのもこれほどかというように急に雨が降ってきたのだ。 今まで頑張ってきた本を燃やすこともできず泣き暮れているとそこへ一匹のねこが現れた。 その猫が不思議な力を持っていた。 ミジンは朝起きると50代の叔母さんになっていた。 母はそのおばさんを見て追い出そうと、警察沙汰になった。 ところが、 その夜ミジンは又元の姿に戻ったので、家に戻ることができた。 一安心と思ったところがまた次の朝になるとおばさんになってしまった。 どうやら昼間だけおばさんになるという魔法にかかってしまったようだ。 死ぬとしたミジンにある情報が・・・ ミジンはもともと明るい性格なので、このような訳の分からない状況でも前向きだった。 検察の公務員を募集している垂れ幕を見たミジンは、もう一度公務員試験にチャレンジしようとしたのだ。 叔母の名前で試験を受けたミジンは見事合格。 そして初出勤の日、職場では例の検事とばったり会った。というか彼は転勤になってソウルからやってきたのだった。 検事とミジンの書類が取り違えられていたので、検事はその重要書類を取り戻そうと、ミジンの家を訪ねた。 ミジンは書類の入った封筒を燃やすところだったが、雨のおかげで燃えることなく古本屋に売ったため、書類を探すことができた。 検事は古本屋で探すときずっと待っていたのだが、そこに電話が・・ それは連続殺人の被害者が発見されたというものだった。場所古本屋からそう離れていない田舎だ。 現場に向かった検事は、班員がまだ近くにいることを察知した。 班員も必死で車で、一本道を走り去った。 その地になぜか詳しい検事はとっさにみちの行き先を判断し、刑事に道の検問をするよう命じた。 一方ミジンは書類はみつけたものの急にいなくなってしまった検事をしばらく待ったが、検事にテキストを送って家に帰ることにした。 ところがその帰り道は、まさに犯人が車で逃走した道の先と交差しているのだった。 テキストをもらってその...

ヒーローではないけれど 最終話 チャンギヨン&チョンウヒ主演 韓ドラ 

 ギジュの首にはあざができた。これは死が近づいている証拠だった。 ギジュはダヘを助けに行き火事の爆発で死ぬという夢を母親が見ていたのだ。 そのために一度は過去へ行かせないように離れようとしたダヘだが、未来は変えられるというはかない希望のもと、家族のみんなはつかの間の幸せを享受していた。 だがまた母が予知夢を見る。 娘が学校で飛んでいるというのだ。その時は空中に他の人々もいたという。 ギジュの娘はダンスクラブにはいっていて、今日はその発表会だ。 みんなが娘の応援会場へ駆けつけた。 無事踊ることのできた娘を見てギジュは喜ぶのだった。 ところがギジュの姉の元婚約者がとんでもないことを思いつき、この会場に来ていた。 彼は会場で空の飛べるギジュの姉にプロポーズしようとした。ところがきっぱりことわられた。 すると今度は石油を持ち出して、火をつけると言い始めた。 実際は元婚約者は火事を起こすつもりはなかったが、偶発的に石油が布に燃え移り、会場は大火事になった。 たいへんなことに、娘のイナとその友達が逃げ遅れた。 必死に探すギジュとダヘ。 やっと見つけた時にはイナは気を失っていた。逃げようとしたとき、燃え落ちる壁の下敷きになりそうになる。 それを食い止めたのがギジュだった。 ギジュが手を離せば3人ともつぶれ死んでしまう。 そこでギジュはダヘに逃げるよう説得するが、ダヘもなかなか決死が付かない。 最後の最後でなくなくダヘはイナをおんぶし脱した。その月の瞬間壁は崩れ落ちギジュの上に押しかぶさった。 実際はギジュはこうして死んだ。 この火事での死亡者は0、行方不明者が一人だった。 ギジュは今は死んでも死にきれない。 ギジュには自分に残された大事な使命があった。過去のダヘを救うという使命だ。 ギジュはその使命を実行した。 現在の火事で壁が崩れ落ちる瞬間、つまり死ぬちょっと前にギジュは過去へ移動した。 ダヘが閉じ込められた学校の火事現場に・・・ ダヘ救出のためにギジュは下準備をしていた。どこを通れば救えるかと学校の地図を事前に消防署へ確認していたのだ。 そのかいあってダヘは、無事救出された。 だがギジュは逃げ遅れ爆発にまきこまれた。 よくからないけれど、過去の爆発が起きる前にまた現在へ戻ってこれなかったのだと思う。 現在の行方不明者が一人ということは、過去で死んだということになるから...

ヒーローではないけれど 1話から11話 チャンギヨン&チョンウヒ主演 韓ドラ 

イメージ
チャンギョンとチョンウヒが主人公のドラマ。チャンギヨンは2021年8月に入隊。兵役を全うしたのが去年の2月。それから初めてのドラマ出演となった。 そういう意味でも、チャンギヨンファンには待ちに待った一作だろう。 チャンギヨンのインスタ/ 私が彼を知ったのはここに来て抱きしめてというとてもシリアスな愛の物語だった。これは本当に感動もののドラマで、おすすめできる作品だ。 今回のドラマそれに比べてしまうと、気軽にみられるドラマだった。 超能力一家の一人という設定で彼は出演している。 相手はチョンウヒが演じるするダへだ。 超能力一家の息子ギジュは過去に戻れる能力を持っていた。 消防士だったギジュに子供が生まれる。だがその日近くの高校で火事があった。出産のためギジュの代わりに先輩がその火事に出動してくれて、死んだ。 その後ギジュは精神を病み。何度も先輩を助けようと過去へ戻るという作業を繰り返した。そうこうしているうちに妻はギジュから離れようと考え始めた。 そして事故が起こり妻も死んだ。その後は酒浸りになり、俳人のように生きてきた。 そんなある日結婚詐欺の女性ダへと出会う。 二人は結婚まで進むが、その結婚式の日だ経はすべてを暴露した。それはギジュを本当に好きになってしまったからだった。 ミイラ取りがミイラになっちゃダメなのに・・・ 主人公のギジュは元の暗い生活へ戻った。 だがそこに問題が起こった。 だ経を慕うようになっていた娘がダへの家へ・・ こうして娘のことでまた二人は出会うことに・・・ こうしてようやく二人は本当の愛をはぐくむことになる。 嘘から出た誠とはまさにこういうことだろう。 しばらくは幸せが続く中、ギジュの母がまた夢を見た。 母は未来の夢を見れるのだ。 だがその夢からは悪い知らせが・・・ それは先輩が死んだ家事の時、ギジュがダヘを火事からたすけて死ぬ夢だったのだった。 不思議なことにダヘはその高校の生徒でいじめられて一室に閉じ込められ逃げ遅れてしまった。 それを救いに行ったのがギジュだった。 ギジュの母とダヘはギジュを救おうと策を立てた。 ダヘが事故で自分をしんだと見せかけて行方不明になるというものだった。 ところがダヘを好きになっていたギジュの娘がが居場所をギジュに教えてしまう。 娘は人の目を見るとその人の心が読めるという能力を持っていた。 こうしてギジュはダヘを...

韓ドラ ホン・チョンギ 感想

イメージ
 ネットフリックスに最近UPされたホンチョンギという韓国ドラマを観た。 3年前に作られた作品のようだ。主人公はホン・チョンギ役 キム・ユジョンとハ・ラム役 アン・ヒョソプの二人。 主人公の女の子ホンチョンギ(キムユジョン)がかわいいので、ついつい最後まで一気に観てしまった。 韓国の英宗の時代のお話。 魔力が出てくるお話なので、予想がつかず、魔力の世界については結局よくわからないままという感じだったが、ハッピーエンドで終わったので、ほんわかした気持ちで見終えることができた。 主人公のチョンギとハラムのロマンス、シリアスな二人の過去、魔王の封じ込め作戦の様子など、盛りだくさんの内容だった。 ハラムは父と母を殺されたと思い王族に対して復讐を誓い、そのためにだけ生きていた。ところが最後の方で何と父を殺したのは自分にとりついた魔王だったことを知る。 その衝撃をは強すぎて、あんなに簡単に自分を取り戻せるはずがないと思ったのだが、案外簡単にハッピーエンドになったのは、かなり不自然な感じもした。 韓国のドラマのいいなあと思うところは、家族愛・仲間への愛が強いということ。 たとえばサムシン。 蝶の姿で現れるサムシン(ムンスク)は不思議な力を持つ。主人公の二人を見守り、時には助け導いた。最後にみんなの犠牲になって魔王と共に封印されて道を選んだ。 父のために自分を犠牲にしてもなんとも思わないチョンギ。 仲間を助けるために自らを差し出そうとするチョンギ。 そしてもちろん心から慕っているラムのために、自分が狂ってしまうかも知れないことを恐れないチョンギ。 ラムもチョンギのために自らを犠牲にしようとした。 という具合で、このドラマには人情深い人間像を善しとする韓国のエキスがたっぷりつまっていた。

シン・セギョン&チョ・ジョンソク主演 魅惑の人 5話~16話 やっぱ王は悪い人じゃなかった!

イメージ
 王に復讐しようと自ら王宮へ乗り込んだヒスに対して意外な行動をとった王がいた。 王はヒスをまもろうとしている?ようだが、 いまだにあの清廉潔白だった大君(今の王)の真意がわからない。 人はあんなにも簡単に変れるものだろうか? 結論から言うと結局人はそう簡単には変わらない。 王は実は前王が死ぬ間際に言い残した遺言を貫徹するために、王についたのだった。 いずれ前王の息子に地位を譲り渡す予定だった。 小さい兄の子供たちを守り、真相を究明するために機が熟すまで彼は3年という月日を、罪悪感に耐えながら待ち続けた。 その間には公主(前王の娘)をすり替えて真に送ることを黙認したり、前王の息子がセジャになることをヒスを通して実現させたりした。その後も何かにつけてセジャを守ってきた。 本当ならばセジャ勢力と王勢力が争うのが普通なのだが、もともと今の王はセジャを守るために、真の間者となり王を毒殺した犯人を捕まえようとして王になったのだから当然かもしれない。 前王を毒殺した犯人も王は実は知っていた。それは実の叔父だった。つまり母の兄か弟にあたる人だ。 王は自分の実の叔父を尋問するために、自分を殺そうとしたチュダラを使った。彼に叔父を告発させたのだ。 すると叔父は今度は王を毒殺しようとたくらんだ。 だが失敗した。 それは王をひとえに愛する王の侍女の心が読めなかったためだ。 侍女は王を守るために自らの死を選んだ。だがこのことで証拠を握っていた侍女そのものも消えてしまった。 証拠がないまま裁判が開かれることにみんなが反対するが・・・ 王は新たな証拠を探し出した。 こうして叔父はついに裁判の席に着いたのだが、まったくもって横柄な態度で接した。 証拠がないと言い張った。王が見せた証拠に驚きながらも彼は最終的には罪を認めた。ついに王の望みはかない偽の公主も無事に戻りめでたしめでたしというところだったが、 叔父を断罪したことで清への心証が悪くなった。 清はヒスを要求した。 王は断固断ろうとするが、ヒスは反対に清へ行きたいと言い出す。 清へ去っていったヒス。宮廷で寂しい思いをして過ごす王の姿があった。 それから約1年が過ぎ、ヒスはお忍びで朝鮮へ戻った。 そして二人は再会し、永遠の愛を約束し、幸福に暮らした。 おわり。

ドクタースランプ 3話と4話  パク・ヒョンシク&パク・シネ 主演 netflix 韓ドラ

イメージ
ハヌルの内の3回に引っ越してきたジョンウは屋上でハヌルと再会した。 二人は高校の時から犬猿の仲だ。 特に中間テストでジョンウが2位になった時、今までずっと一番だったジョンウショックのあまり気絶してし又。 それからジョンウはハヌルに敵対心を抱いた。 今どん底のジョンウ。この再会はジョンウにとって最悪の物だった。 多額の借金を抱え仕事も失ってなおかつ裁判中のジョンウは行く当てもなかったが、流れからすぐに家を出ていくと言い放った。 一方ハヌルも大変な状況だった。17時間働かされて雑用や手術で大変だったが、極めつけの出来事が起こった。 麻酔の注射を上手に打てない教授と共に行った手術で、麻酔の注射跡がひどいと苦情が来たのだ。それも理事長の娘からだった。 上司の教授は、彼女が刺したといって言い訳したのだが、本当は教授が何度も失敗して、ハヌルは一発で血管にさしていたのだ。 ハヌルは代わりに報告書を書いて、土下座して謝るようにと指示され、堪忍袋の緒が切れた。 教授に逆らったため、仕事を辞める羽目になった。 ちょうどうつ病がひどくなり身体にまで影響を及ぼしていたので、峻亮内科の先生からゆっくり休むようにと言われていたのだ。 彼女の心は骨折した骨のように砕けてしまったいるという。 本当にうつ病で大変な状況だったので、やめて正解だった。 ところがそのことを母に知られ、そんな子に育てたことはない。病気名なるはずがないと言われてしまった。 ハヌルは病気になることもできないのだと気落ちして外へ飛び出した。 そのことを偶然聞いたジョンウは彼女の後を追い、いい所に一杯やろうと持ち掛けた。 最初は断ったのだが、結局飲もうということで店に入った。 ちょうどそこで同窓会が行われていた。 ジョンウの友人たちが集まっていた。 仲には一緒に動画を撮っていた仲間もいた。 彼らからは1話で文句を言われたのだが、今は同級生がみんなそのことを知っており、ジョンウはいたたまれなくなった。 外へ出た。 今度はハヌルが後からついてきた。 こうして二人は泥酔した。 その帰り道、デコピンをやろうと言い出した二人。 ハヌルが思いっきりでデコピンして、ジョンウが仕返しをしようとしたとき、ハヌルの母からテキストが送られてきた。 読んだハヌルは大泣きしてしまい、ジョンウはでコインのチャンスをなくしてしまっただけでなく、大泣きするハヌル...

シン・セギョン&チョ・ジョンソク主演 魅惑の人 3話、4話

イメージ
 ヒスは大君との囲碁の対決を延期した。 それはヒスの素性を知る男が現れたからだ。 彼はヒスのことを思って直ちに男装はやめよというがヒスは言うことを聞かずそのまま家に帰った。 ヒスの父は明に密書を送ったことの罪を自分で背負い、罪人として清へ連れていかれた。 泣きながら見送るヒス・・・ だがヒスの悲劇はそんなことではとどまらない。 大君が間者で明の密書の黒幕である証拠をつかもうとして、囲碁を打っていたものたちが捕まった。 それはヒスを探すためにだったのだが、ヒスの味方の遊郭で働く女性も捕まって拷問にかけられた。 大君が黒幕だと言えと脅迫されたのだが、その女性は毅然として最後まで嘘は言わなかった。 そのことを知ったヒスは自ら出向き、女性を釈放するようにと訴えた。だがそんなことに誰も見向きもしなかった。 そこへ大君がやってきて、罪のない人々を拷問するなといった。 王様のご命令だと答えるので、その足で王様を訪ねた。 すると王は大君が自分を裏切って謀反を起こそうとしているといい、大君の話見耳も傾けず大君を切ろうとした。 その瞬間王は口から血を吐いて倒れた。 そして自分を毒殺したものを捕らえ、自分の子を覆う抜けるようにと言い残した。 それを聞いたのは大君と侍女だった。 王君はなぜかここから急激に人が代わる。最初は芝居だと思っていたがそんなことはなかった。 大君は王の遺言をみんなに告げず、自分を王に指名したと言い放ったのだ。 証人は例の侍女だ。 これに対抗して偽の供述書を作成し大君を捕らえようとした敵は、反対に殺された。 敵の部下が裏切ったのだ。 大君は王になった。 ということはヒスたちはぶじか・・・ と思いきや、ヒスたちを処罰したのだ。 遊郭でヒスを助けてくれていた女性は、処刑される前にに死んでしまった。 ヒスはすきを見て逃げ出したが、追いかけてきた役人に切られ海へ落ちた。 それから3年がたち、都では囲碁の対戦相手を募るお触れが出ていた。 そこへヒスことモンウが現れたのだ。 囲碁の対戦をするために・・ ヒスは今は復讐心に燃えた悲しい人物になっていた。 それにしても思いもよらない展開だった。まさか王になるためにあの大君が嘘をつくなんて・・・ さらヒスをかばわず、刑に処するなんて・・・ 意外なことばかりが起こるが、それでも王になった大君は実は何か目的があったのではないかと考え...

ドクタースランプ パク・ヒョンシク&パク・シネ 主演 netflix 韓ドラ

イメージ
 ハヌルとジョンウは高校生の時善行で一位になった 優秀な生徒だった。 無勉強の末ハヌルは 外科医になる。 だが17時間労働教授にこき使われ文句もいっぱいいわれる毎日だった。 とうとう過労で横断歩道で倒れる。 事故に合うそうになったのだが、 その時 「このまま死のうか」 と思ったことが気がかりで心療内科をおと ずれる。 自覚のないうつ病と診断さて薬ももらうが、 うつ病なんて信じられないようすで、薬も飲まずに捨ててしまう。 もう一人のジョンウも形成外科医になった。 ネットで有名になり順調な人々が裏や島ぐような人生を送っていた。 そのジョンウは成功からまっさかさまに墜落した。 手術に失敗し死亡させてしまったのだ。 裁判でも不利な証拠が見つかり殺人罪になるかもという瀬戸際だが、どうも誰かにはめられたような気がする。 彼は無実だろう。 だが友人たちも無実を信じてくれず、、、 多額の借金も抱え、家をうつることになった。 その移動先がなんとハヌルのアパートだった。 何年ぶりかに妙なところで出会ったどん底の二人。 果たして二人は、、、

御史(オサ)とジョイ 韓ドラ 1話~7話 テギョン主演 

イメージ
1話 料理好きで主席合格したイオンの仕事場での唯一の楽しみはお昼ご飯だった。彼は朝早くから起き、材料も厳選したうえで上等の弁当をつくっていた。 彼は包丁を持っていれば幸せだった。 そのころ忠清道では不穏な動きが・・・・ オサが行方不明になっていた。そのために後任のオサを探す官僚トップと王。 みんなはオサになることを嫌っていたために新参者のイオンがオサの役を押し付けられた。 美食探索にしか興味のないイオンだが、国の命令では仕方がない。 彼は友を二人連れて、適当に仕事をして、残り時間でうまいものを探して食べ歩きをしようという目的で赴任地の忠清道に向かった。 そのころ赴任地では離婚沢がが起こっていた。ジョイという女性が離婚訴訟を開始したのだ。 郡守は証人を連れてくるようにいった。 ジョイはほぼんとして友人のボリの店へ向かった。 そこはチャグリという料理がおいしい有名な店だった。 チャグリは忠清道 清州発祥のにこみ料理で、野菜をトウガラシやコチュジャンでにたとても体によさそうな食べ物だ。 オサたちはその店を目指して2日間ろくなものも食べずに旅をした。 ようやくついた時、そこにはジョイがいた。 ジョイは昨日ボリに証人になってくれるように頼みに来たのだが、次の日ボリは役所に現れなかった。 怒ったジョイはプリプリしながら店へ急いだのだ。そこでオサたちと初めて出会うことに・・ オサはジョイに店主はどこかと尋ねるが、ジョイは彼らを邪険にしてボリを探しに出かけ、た。 川岸でボリの死体が発見され大騒ぎになっている。 遺体はすぐに運ばれジョイは別れの挨拶もできなかった。あまりの無作法さに怒りながらもボリが名残惜しくて後をついていく。遺体を返してほしいと役所に頼むが無視され、遺体は焼かれた。 その時重要な知らせが届き郡守たちは急いで出かけて行った。 ボリはあとをつけた。 彼らは海岸に行った。そこにオサの遺体が流されてきていたのだ。 オサは殺されていたようだ。 そして殺したのは郡守たちだろう。 彼は漕運船から物を横領していたのだ。そのことがばれないように横領の証拠となる帳簿をボリに預けた。 彼はボリと逃げようとしていたのだが、ボリは死んだ。そしてオサも・・・ 2話 役場を訪ねたオサ。だが両班の真似をしたのは家来のユクチルだった。 郡守の元を訪ねた。 狙いは船と前任のオサについてだ。 イバンは最...

Eye Love You 1話 二階堂 ふみ&チェ・ジョンヒョプ 主演 韓ドラ

イメージ
 1話 父親が自分を助けるために、寝たききりになってしまい、その時からなぜか目で人の心の声が聞こえる不思議な能力が芽生えた。 もしかしたら声の出ない父親と話したいという気持ちが天に通じたのかもしれない。 でも普通と違う能力はあればいいものではなく、時には人の心が読めることで傷ついたり悲しんだりすることもある。 人は心に思っていることと言うことがほとんど一致しない。 もちろん中には素直で、正直な人もいて、思っていることと行動が一致しているかもしらんが、それはかなり少数派になると思う。 そんななかで主人公のユリは韓国料理を宅配するユンに出会った。彼は26歳の大学院生で、ラッコの研究をしている。 宅配はアルバイトだ。 二人は宅配を通して仲良くなっていく。 ユリはおなかがすくと怒りっぽくなる性格だ。なのではじめのころ、いつもユリは怒っているような表情をしていた。 でも普段は明るくてはきはきした女性で、チョコレートを売っている。’ 彼女は人の心が読めるので、なかなか恋人ができない。 ただ ユンは別だ。 ユンの心の言葉はわからなかった。正確に言うと心の言葉は聞こえたのだが、韓国語だったために意味が解らなかったのだ。 ユンは日本語を話すが、心では韓国語で考えている。 普通外国語を話すときは、外国語で考えていることが多いと思うが、ユンはちょっと違っていた。 そのためにユリはユンと普通に付き合うことができたのだった。 ユンの住んでいる家の屋上で、木の葉が舞う風景はとても素敵だった。そこでハプニングが起こり、二人の仲はさらに進んだ。 ユンはユリが好きになったようだ。 ユリも・・ ユンが好きだというとユリは恥ずかしくなって答えることなく駆け出した。 さわやかな恋、素敵な二人、さて来週はどうなるのだろう? ネットフリックスでも観れるけれど、どうやら火曜日午後10時TBSでも放映中。 次回は1月30日に放映予定。 キャスト 二階堂 ふみ ユリ役 1994-9-21生まれ 女優、タレント、写真家。 沖縄県那覇市出身 https://www.instagram.com/fumi_nikaido/ キャスト名を見るまでゆりさんは宮﨑あおいさんだと思ってました。 チェ・ジョンヒョプ Chae Jong-Hyeop ユン役 1993-5-19生まれ https://www.instagram....

シン・セギョン&チョ・ジョンソク主演 魅惑の人 1話、2話

イメージ
 1話 清に降伏した朝鮮は、人質として王の弟のチナン大君を連れて行った。 彼は囲碁がうまかった。中国では囲碁で外交をこなし多くの朝鮮の捕虜を助けた。 そして帰国が許された。 国にたどり着いた大君を待っていたのは冷たい態度の王だった。行く前には兄と呼んでいたのに、急に兄と呼ばず王と呼べと言ったのだ。 それは王息子が生まれたからだ。 愛しい弟が脅威の存在に変わったのだ。 こうして、国にたどり着き、王のためには命もいとわないというまっすぐな大君は、目立たぬように静かに生きることを余儀なくされた。 ある日川岸で寝そべってくつろいでいると、碁を打つ音が聞こえてきた。 逝ってみるとそこでは若くて聡明そうな青年が、囲碁の勝負に勝って碁盤と囲碁を戦利品として持って帰るところだった。 その時誰かが大君の悪口を言い始めた。大君悪い噂を王妃たちが巷に流したのだ。 それが広まり、大君は中国の患者だとされた。 ところがその時囲碁に強いさわやかな青年が異議を唱えた大君について真実を的確に語った。 かなり説得力があったが、みんなは納得していない様子だった。 大君はそれを聞いてびっくりした。と同時に帰国して初めて心が解けていくように感じたのだ。 彼が気になり後を追った。 彼はあるひ遊郭から出てきた。そこで女から男へ変身したのだ。そして再び囲碁の勝負へと出かけた。 彼は又は彼女は囲碁で得たお金を捕虜のために使っていたのだった。 ところが以前から大君を見張っていた王妃の叔父の部下が、囲碁の強い男(女)を捉えようとした。 それを知った遊郭の女性が、大君に急いで知らせたのだ。、 大君は男が襲われるのを助けたが、その時腕にけがをしてしまった。 2話 けがをしたテグン。急いで手当をしに遊郭へ。そこの女郎の手助けで、ヒスは男に化け、囲碁でお金を儲けてそのお金で挑戦の奴隷たちを買い戻していた。 チナン大君は痛みを忘れるためといってヒスに囲碁の勝負をしようと持ち掛ける。 負けたたらなんでも望みをかなえるという約束で勝負が始まった。 ヒスは実際は負けたのだが、大君はわざと負けた。 ヒスが望んだのは、大君によるサインだった。サインといっても大君のではない。 ヒスの名前を書くというものだったのだが、ヒスは本名を明かせないので、モンウという名を書いてもらった。 たいそうな喜び方だったので大君はあっけにとられた。 大...

チ・チャンウク、シン・ヘソン 主演 『サムダルリへようこそ』15話と16話 韓ドラ

イメージ
 15話 父親から赦しをもらった二人は、8年分を取り戻すかのように、一時も離れようとせず仲良く過ごしていた。 それを見た友人は、二度と別れるなと念を押す。というのも二人が別れていた8年間。サムダルは共通の友人たちとも一切連絡をたったからだ。 例の嘘をでっちあげ、サムダルをサムダルリに追いやった女がチェジュに来ていた。 そしてサムダルの写真店のとこを知り、また記者たちに通報した。 又記事が出たために、気象庁にはブーイングの電話が鳴り続けた。 そこで写真展は中止ということに・・・ それを食い止めようとヨンピルは必死だったが・・・ ヨンピルの祖母はヨンピルの父に、「許すことは忘れたということにはならない」と優しく諭した。 ヨンピルの父は心が晴れ、ようやくサムダルの母を許すことができた。 サムダルの母はずっと食べ物を作っては持ってきてくれていたのだが、いつも手を付けずに捨てていた。 今回全部食べて、鍋を返しに行った。その中には二人が好きだったヨンピルのレコードが入っていた。 彼は帰りがけに 「いつあなたはミジャを思い出すか?」 とサムダルの母に質問した。 彼女は「海に潜っているときと、ヨンピルをみたときに思い出す」 と答えた。 そのことばに、彼は嬉しそうに微笑み、家へ帰った。 ニュースを見た記者が押しかけ、サムダルリは記者だらけ。 彼らはサムダルを探していたが、なんせここはサムダルリ、サムダルの故郷だ。 みんなが協力して記者たちからサムダルを守った。 だがこのようなことがずっと続くと恐れたサムダルの友人たちは原因はパワハラされた嘘をついた女にあるという結論にたどり着く。 そして必死でこの件を解決しようと動き出す。 ついにサムダルリのみんなは、 例の女がスカーフでリベートをもらっていたことに気がついた。 16話 そこでその証拠を一晩かけて探し当て、それをサムダルに伝えた。 サムダル達はあきらめず展覧会を開くことにした。 気象庁ではなくサムダルリで・・・ そこで 気象庁においてあった写真をとりに行くため海女部隊出動した。 何とか展示する写真をサムダルリまで運ぶが、以前サムダルをののしった記者が後をつけてきた。 その間にサムダル達の友人が弁護士を連れてサムダルの元カレの下へむかう。 彼はサムダルを裏切ってサムダルの部下と手を組んだのだが、最近リベートのことを知ったのだった...

チ・チャンウク、シン・ヘソン 主演 『サムダルリへようこそ』13話と14話 韓ドラ

 ヨンピルとサムダルは愛を貫こうとした。 障壁になっていたヨンピルの父もだいぶ弱気になってきていた。彼の妻で、ヨンピルの母の死を悲しみmつらい思いを胸に秘めてきたのは自分だけではないことがわかったからだ。 ヨンピルもサムダルやサムダルの母もつらかった思いをぶちまけたのだ。 ヨンピルは言う「ぼくと向き合って下さい」と・・・ ヨンピルは長い間自分だけが我慢すればみんなが幸せになると考えていたのに、誰も幸せでないことに気が付いたから、もう3度とサムダルと離れはしないと誓った。 そんな時、サムダルの助手がソウルからやってきた。ちょうど二人でキャンプに出掛けるところだったのだが、助手の二人も同行することになった。 ロマンチックな夜を過ごそうとしたのだが、当てが外れた二人だった。 朝帰ってきたところをヨンピルの父に見られたが、 父は無言で去った。 どこへ? どうやらお寺に出かけたようだ。そこで父は妻と向き合った。お祈りをささげた。 サムダルがやってきて 「以前自分を大好きだったのにあの日以来私を憎むようになったのですね。でも私は叔父さんが好きです。」 と言い残して寺を後にした。 ちょうどそこへヨンピルもやってきた。そして父を連れ戻そうとしたのだが。父は寺の門から出てきて、 「愛し合え」と笑顔で叫んだ。 わあ、良かった!ついにお父さんは許してくれたのだ。 彼もつらかったろうに、ほんとによかった。ヨンピルの母もきっとあの世で よろこんでいるだろうなあ。

チ・チャンウク、シン・ヘソン 主演 『サムダルリへようこそ』11話と12話 韓ドラ

イメージ
 テーマパークを移す理由はサムダルの母のためだったからだ。心臓病を心配したのだ。彼女が海女を続けていかなくても生きて生きるようにと考えたのだった。 サムダルとヨンピルだが、写真を撮る仕事を一緒にすることになり、あちこち一緒に走り回っていた。 自分が告白したことを思い出せなかったサムダルが、ようやく思い出し、急に恥ずかしくなり、逃げ出し倉庫に隠れる。 サムダルの心は揺れる。このままだと頼ってしまうけど大丈夫とヨンピルに尋ねると、ヨンピルはなんの迷いもなく「大丈夫だ」と答える。 ヨンピルの猛反対にもかかわらず二人の絆は深まっていった。 母親の心臓病を心配してサムダルリにテーマパークを作るという話を進めようとするサムダルの姉だが、母親との間がより悪くなっていくのではないだろう? でもここの人はみな善意で動いている。この場合も母を思う娘の行動だ。 はめた女はウネことサムダルの地位は奪ったものの、実力が長く仕事に行き詰っていた。 そんななかウネを呼び戻そうという話が持ち上がると、またウネの悪いうわさをみんなに思い出させた。 その女がチェジュに来た。 味方がいるという言葉にサムダルは世の中の感じ方が変わったようだ。 ここでもこの村の人々の善意が表現されている。ウネを好きなヨンピルはもちろん彼女の友人や、友人のお母さんたちまでが、みんなウネのために行動した。 イルカを見に行こうとサムダルの妹は娘に言う。二人は水族館に向かうがそこには、イルカをボランティアで救おうとしているさわやかな男性が抗議のデモをしていた。 イルカを海にかえそうというのだ。 イルカは海で40年、水族館では4年しか生きられないそうだ。 そして水族館で生まれたイルカの子供は早死にするそうだ。 かつて水族館に似たイルカは、おなかに子供を身ごもってから、壁に体をぶつけるという自殺行為を繰り返したそうだ。 ストレスで時々イルカたちはそうなるらしい。 そのイルカを助けたのが当時水族館で働いていたこのさわやかな青年だった。 サムダルの姪はサムダルの母が事故になった後彼女の海女の潜水服を隠した。 なぜって? おばあちゃんが死ぬを心配したのだ。でもなぜ? それはおばあちゃんが死ぬと、自分の母を守る人がいなくなってしまうからというのだ。そして自分は母を守れないからと・・・ これが小学生がいう言葉ではないかもしれないが、韓国...

チ・チャンウク、シン・ヘソン 主演 『サムダルリへようこそ』9話と10話 韓ドラ

 都会からやってきたミジャと地元のミジャは最初は敵対していたものの、同じ芸能人ヨンピルが好きだったことをきっかけに大の仲良しになる。 そして都会から来たミジャも立派な海女になったころのこと、漁を止められたにもかかわらず都会から来たミジャは潜った。心配した地元のミジャは一緒に潜ることに・・・ だがその時地元のミジャは亡くなった。そのこと2023年の二人の若者の過去・現在に大きな影響を与えてしまったのだ。 母を亡くしたヨンピル、妻を亡くしたヨンピルの父が二人の仲を引き裂いた。 今回都会から来たミジャことサムダルの母が事故にあった市は免れたが、その陰にはヨンピルの多大な保護があったのだ。 ヨンピルはサムダルの母が心臓病で倒れて以来、チェジュの天気を観察しているモニターから常にサムダルの母を見守っていた。 そして今回もいち早く異変に気が付き、救急隊員にミジャが心臓病の持病があることを伝えた。 そのために一刻を争う手当てが適切に行われたのだった。 そのことを知ったサムダルは気持ちが抑えられなくなる。 酒の力もあって、サムダルは自分の思いをヨンピルに告げたのだった。 ヨンピルももちろんずっと彼女のことを思ってきたのだから、答えないはずがない。 こうして仲直りした二人だったが、がぜん壁がふさがっている。 ヨンピルの父はサムダルの母が事故で死にそうになったのに考えを変えなかった。 頑ななヨンピルの父は、憎むことで何とか今を生きていたのだ。 その父に立ち向かったヨンピルだが、父に家を追い出されてしまう。 だがヨンピルの心は軽かった。もう自分に嘘をつくのはやめようと思ったのだ。 親が反対すると韓国ではお似合いのカップルでも別れてしまようだが、二人の思いがかなうといいなあ。 ヨンピルはサムダルに風景を写真のコンテストに応募させようとした。 最初ためらっていたがサムダルはそれに入賞し、チェジュの風景を撮る仕事に就いた。 ちょうどそのころヨンピルはサムダルの母を救うために無断退出し、懲戒処分を受け、サムダルの助手にされた。 ヨンピルは喜んだがサムダルは少し恥ずかしそうだ。(告白したことも忘れていたが、少しずつ思い出したから) 二人が仲良く写真を撮る場所を探し回っていた時、もう一人の男もサムダルのために必死だった。 友達の金持ちのサンドだ。サンドはサムダルへの思いを表そうとするがそのた...

チ・チャンウク、シン・ヘソン 主演 『サムダルリへようこそ』7話と8話 韓ドラ 

イメージ
 二人が倒れていたところ処にヨンピルの父がやってきた。 二人は思わず離れるが、どうやら二人が別れた理由はこの父にあるらしい。 ヨンピルの父のサムダルを見る目はとても冷ややかだ。そういえばサムダルの両親にも以前嫌がらせをしていた。 もしかしたら妻の死と関係しているのかもしれない。 たぶん妻の死をサムダルの母の制だと思い込んでいるようだ。 二人はお互いに忘れられない中なのに、この頑固な父のためにつらい思いをしている。父親役のユ・オソンさんは、たいてい怖い役を演じる方が、ホームドラマにそれも普通の父親役で出演しているのは初めて見たかもしれない。 仲良し5人組うち、金持ちになったレストラン経営の男もサムダルが好きで、はなしがややこしい。 8話ではサムダルの母が海で事故を起こした。もともと心臓の持病があるにもかかわらず、魔の季節だった。彼女は海の底沈み、みんなが駆けつけたが・・・ 海女さんお仕事はほんのに大変だと思う。、いつも危険にさらされている。それでも韓国では海女は有名だ。海女は韓国が発祥といううわさもある。2020年12月に済州島だけで2000人以上いた。2010年の日本の総海女の数と同じくらいだ。 日本でも韓国でも海女の毎年減っていっている。 日本の海女は白い帽子と白い着物を着ている。韓国の海女は黒い帽子と白い衣装を身に着けることがある。韓国でかごをもって海にでる。 ドラマでもヨンピルがサムダルの母のかごを治してあげていた。 韓国の海女は伝統的な潜水服をきている。これは厚手で耐水性があり身を守るのに役立つが、それでも危険は免れない。海女の死亡事故の多い季節はいつだろう? さむい冬や台風の季節、天候が不安定な春先と秋先、そして潮の流れがはやい時期が特に危ない。ヨンピルの母もそしてサムダルの母もわらび梅雨の時に事故にあった。 彼女は助かるだろうか? チ・チャンウク ヨンピル役 シン・ヘソン サムダル役

チ・チャンウク、シン・ヘソン 主演 『サムダルリへようこそ』3話と4話 韓ドラ 

イメージ
 仲の良かった5人の友人たちのうち、4人が一緒にソウルへ向かった。 みんなでソウルでのいろんな思い出があったが、 次々と帰郷した。 当時ヨンピルとサムダルは恋人同士だったがどうやらヨンピルがふられたらしい。 最後に残ったのがフォトグラファーとして成功したサムダルだった。 それも今回パワハラというスキャンダルで島に戻ったのだった。 そんな時にみんなと会ってしまったサムダル。 恥ずかしいが、な「誰も事実かと聞かないの」と腹を立てサムダルは、みんなと酒を飲む。 ヨンピルはサムダルのことを忘れられなかった。今でもとてもやさしい気づかいをサムダルに見せる。 ヨンピルは事実かどうかなぜきかなかないのだろう? それは「事実じゃない、いじめなんかしないとわかっているから聞く必要もないし気にもしていない」からだった。 こんな大スキャンダルの中でも、迷わず信じてくれる人がいるサムダルは幸せ者だ。 ほんとうに、ヨンピル役のチャンウさんはいくつになってもさわやかで初々しい素敵な男性を演じている。 飲み明かしたサムダルたち。酔いつぶれたサムダルを家までおぶって連れて行ったのはヨンピルだった。 わかめの日にみんなが一斉に集まってわかめを仕分けする。そこに二人も。ひょんなことから喧嘩になった二人はわかめを投げあって大暴れする。 埠頭に散らばったわかめたちには気の毒だが、開けっ放しの二人の喧嘩は痛快だった。 サムダルの母は何かあると下着で島を走る癖があった。 今回もサムダルのことで毎朝走っていたのだが、ヨンピルはそんなサムダルの母にも優しく接する好青年だった。 サムダルは母を見て自分はいじめていないとはっきり言った。 母親はやっとほっとしたが、みんなにこの事実を伝えにアマたちの仕事仲間のところへ連れて行った。 事実を言ったのは確かだが、自殺未遂をした女性がサムダルの恋人で、その未遂の女が恋人をとったということも話してしまった。 恥ずかしくていたたまれないサムダル。 絶対ヨンピルだけには知られらくないと思うが、この島ですべてが筒抜けだ。 やがてヨンピルの耳にも・・・ チ・チャンウク ヨンピル役 シン・ヘソン サムダル役

ペントハウス シーズン2 25話と26話(最終話)

イメージ
 ユニは川に身を投げたと思ったが、違った。鉄橋から消えたのは、ただ単に警察へ歩いて行っただけだった。 ユニは自首した。 ところでロナはどうやってたすかったのだろう? ダンテに危険を感じたエギョことスリョンが医者に頼み、ロナを死んだことにして運び出し、その後別の病院へ移していたのだ。 ダンテが捕まって、重要人物の政治家も名前がわかってきた。そのため不正が行われたことが発覚し、みんなが躍起になって買い集めた土地は暴落した。 ことはそれだけでは終わらなかった。 ヘラパレスのみんなはソラの事件にかかわっていた。 ユニが自首してすべてを話したために、関係者全員が逮捕された。 そしてついに判決が下る日が・・・ ダンテは無期懲役、その他のみんなは1年半から2年の実刑、 ソジンは7年の実刑。  そしてソラを殺めたユニは、スリョンの口添えと自首したことで心から反省していることが伝わり実刑3年となった。 ローガンはアメリカへ戻ったが、その後スリョンとようやく愛を語れるようになった。二人はめでたしめでたしというはずだったが・・ ローガンは何者かによって自動車を爆発させられ即死した。 スリョンは目の前で愛する人が焼かれる光景を見た。 思えばスリョンはとてもかわいそうだ。 実の子が殺され、サイコの夫と長い間生活を共にし、さらに愛するローガンさえ失ったのだから・・・ さらに悪事を働いた人々はダンテを除いて刑期が終われば、みなすぐにこの世界へ戻ってくる。 みんながほっとくはずがないし、ジュニの父が何だかとてもこわそう・・・ ロナは? ユニは? どうなっちゃうんだろうか? 果たしてスリョンは今後平和に過ごせるのだろうか? ペントハウスシーズン1 ペントハウスシーズン2 1話と2話 ペントハウスシーズン2 3話と4話 ペントハウスシーズン2 5話と6話 ペントハウスシーズン2 7話と8話 ペントハウスシーズン2  9話と10話 ペントハウスシーズン2 11 話と12話 ペントハウスシーズン2 13 話と14話 ペントハウスシーズン2 15 話と16話 ペントハウスシーズン2 17 話と18話 ペントハウスシーズン2  19話と20話 ペントハウスシーズン2  21話と22話 ペントハウスシーズン2  23話と24話 ペントハウスシーズン2  25話と26話 キャスト ソジン ダンテ ユニ ユ...