
ついにシーズン3もおわっちゃったわね

うん、なんだか最後があっけなかったよね。なんでヒュッレムが見つかったのかもわからないし、そもそもどこにかくまわれていたのかも全く触れていなかったし、その点がきになるなあ
・・・

でもなんといってもヒュッレムがスレイマンにまた会えたのは本当にうれしわ。ただマルコチョールが故郷へ帰っちゃったわね。とてもさびしいわ。シーズン4ではマルコチョールは出てこないのよね

うん、でも時々リュステムの嫉妬の形として現れることがあるけど、ご本にはあらわれないよ。

新しいヒュッレムさんはずいぶん、やさしい感じの方ね。

確かに話し方がおしとやかだよね、あれでこれからハレムで生き抜けるのか少し心配になるけど
・・・

あらだいじょうぶよ、ハレムに敵はいなくなったことだし、きっと平穏なハレムが生まれるわよ
。

と事がそうはとんやがおろさないんだよ、

誰か敵がまたしゅつげんするのかしら?

いやあ、敵と言うよりかは、まずはアマスィヤにいるムスタファだよ。彼が強敵になるよ。それと成長した子供たちの反駁にも悩まされるしね。
あとは加齢なあ?ヒュッレムも年を取るにつれて、美しさが消えていくんだ、そして子供が産めなくなっちゃうまで年を取って行くんだよ。それでスレイマンに女性を自ら探したりすることまでしなきゃならなくなってしまってさ、

あら、そうだったわね、本当にかわいそうに、あの時はファトマ皇女がすごくいじわるにみえたわ。

でも私はファトマ皇女役のMeltem Cumbul (メルテム・ジュンブル)さんは大好きだよ!とっても華やかで、魅力ありすぎ!

ハティジェ皇女とイブラヒムの娘フーリジハン役のMina Tuana Günes(ミナ)さんもすてきだわ

ヒュッレムを助けて死んじゃったアフィフェはすごかったね。

あら誰よりも意外だったのはギュルフェム妃でしょう?

確かに!彼女があんなことをするなんて誰も想像がつかないよね。

想像がつかないと言えばリュステムの最後も想像できないわ。ミフリマーフが関与していただなんて・・・

想像がつかないと言えば、ヤフヤーの時も、マルコチョールの時も何となく子供ぽかったミフリマーフがあんなすごい恋をするなんてねえ・・・

そうね、小さいころから恋に恋をしてたかんじがあるものね。ところがついに本物の恋に落ちたのね、彼女は・・・

でも結局は今の自分の地位や居場所をなげだすことはしなかったじゃん
。

それはそうよ、彼女はスレイマンの娘なのよ、かってなことはできないわ
!

ほんとに、皇女様たちって食べるのには困らないし、経済的な心配をすることもないけど、とにかく不自由だよね。

そうねえ、恋も自由にできないのだから・・・
二人はシーズン3が最終回を迎えた後、シーズン4の登場人物について一晩中語り合って過ごしました。
二人の話は尽きそうもありませんでしたが、仲良くお布団を敷いて話している間に眠りに落ちていきました。二人の寝顔はとても幸せそうでした。
ということで、二人の話にもあったシーズン4のハイライトシーンを明日からお届けします。お楽しみに。