カザスケル(カドゥアスケル)って (オスマン帝国外伝を語る会ライングループより)

今は自宅待機の状態の明菜とハナーがラインでオスマン帝国外伝の話しをしている。

おひさしぶり!もうそろそろ会社に行けそうだね。
うん よかった。でも家にいるのもわるくないなあ。朝ゆっくり寝れるし、買い物には行かなくて済むし・・・
あらあらずいぶん怠け者になっちゃったわね
え?昔からずっと怠け者だよ、しらなかった?
そうなの? とても活動的だと思っていたわ。ところで、今度オスマン帝国外伝でカーディーが出てきたでしょう。
うん。エブッスードのこと?
そうそう そのエブッスードさんはカーディー つまり法官でしょう?
うん、トルコ語ではカドゥともいうよ。カーディーはアラビア語よみにちかいかな?
では、カドゥアスケル (kadıasker)ってなんだかわかるかしら? アスケルが兵だから法つかさどる兵隊さんのこと?
そのとおり、軍事法官ていわれているみたいだね。
たしかオスマン帝国外伝のシーズン3の21話でも、スレイマンとカーディの中にこの大法官または軍事法官について出てきてたよ。
カザスケルに言えば、スレイマンはカザスケル(kazasker)って発音しているみたいにきこえるわ。
わあ、明菜ちゃんだいぶトルコ語が上達したね。そうだよね、カザスケルって言ってるね!なんでだろうね?

二人はオスマン帝国外伝を語る会のライン・グループにこのことを発信してみた。すると
陽さんとシンさんが加わった。

 こんにちわ、はいそのとおりです、カザスケルともカドゥ アスケルとも呼ばれていました。
よくオスマン帝国時代の宗教官僚トップには シェイヒュルイスラーム (شَيْخُ الإسْلام (イスラム長老))と言う名を聞くと思いますが、16世紀ごろまではこのカザスケルが 法官の上司となり、
法官や教職員を取りまとめていたんです。
たとえば? 
判決の破棄や更新さらに新判決も作れるっていう権力を持ってたんだぜ
へえ、じゃあカーディーがどんなに頑張って仕事をしても、カザスケルがだめといえばそれを簡単に変えちゃえるってことなんだね 。
そういうことになります。このカザスケルは2人(一時3人)です。
彼らはインテリの兵隊さんだぜ。イルミエ(知識階級)っちゅうのに属してるんだ。それだけでなく御前会議にも参加できたんだぜ。
かなり地位が高く権力があったんだね。
でもなぜカザスケルって言ったりカドゥアスケルっていたりするのかしら?
オスマン語カザスケルはでقاضی عسكر  書くきます。
قاضي‎ はアラビア語でカーディーとよみます。ところが このダ行の音はくせものでして、ザに聞こえたりダに聞こえたりする音なのです。
ザとダの間の音ってことかしら?
その通りです。 トルコではضをZで表します。 つまり日本語でザ ズィ ズ ゼ ゾという音に近いzで記述するのですね。
例えば、今、トルコや中東諸国や東南アジアでは ラマダーンの時期ですが、このラマダーンのダも同じ文字です。

そうなのね!わかったわ、だからトルコではラマザン(ラマザーン)て書くのね。時々ラマダン(ラマダーン)ともよく日本で見受けられるのはそういうわけだったのね。
アラビア語を日本語表記にするときはダ行で綴るのですよ。ですので、ダになるわけです。
よっ!かたかな表記は統一してなくてほんと困るよな!めんどっちい! 
意味は同じ一つの単語でも4つ以上表記があるなあ。ちなみにグーグルの検索件数はこんな感じだざ。

ラマザーン  4,740 件
ラマザン    27,300 件
ラマダン  1,620,000 件
ラマダーン 1,650,000 件

ザを使うのは少ないなあ。ラマザーンは圧倒的に少ないね
なぜかしら?
トルコ語には 伸ばし棒を表す文字が特別にない。伸ばすかのばさないかは はっきり音を聞いてみないとわからんぜよ。
以前は文字の上に横棒をひいて表していた時期もありましたね。
そうだっけ?
あらあら、なんだかよくわからなくなってきたわ。
まとめるとザはトルコ語なまりで、伸ばし棒をトルコ語では書かないので、最初はアラビア義に近い状態でザーって伸ばしてたのが、
だんだん伸ばす音が落ちてったてことなのね。
そうか!そうだよねだからラマザーンは一番ヒット数が少ないわけか・・・

人気の投稿

韓ドラ Sky キャッスル   ヨンジュのつらさ、母の自殺の原因

ベレン・サートさんが新・オスマン帝国外伝~影の女帝キョセム~シーズン2に出演しなかった理由

ペントハウス シーズン2 25話と26話(最終話)