

わあ
33話でヒュッレムがついにあやうくなっちゃったね

子どもたちとお別れしなくちゃならないのはかなしいことね

でも自分が蒔いた種?だよね。スレイマンを甘く見てたんだよ。

うん・・・でも普通だれでもおこるんじゃないのかしら

そうかもね、恩をあだで返されたような気分でスレイマンもとうわくしただろうな

そうよね、

自由にしてもらった恩を、彼女たちの信じている教えを引っ張り出してきて、今度は正式な結婚を望もうとするなんて、すごく変だよ

そうね、自由人だから、女奴隷でなくなったから、一緒にはいられないといいだしたのよね。寄付する(善行する)って言ったのに、目的は純粋ではなかったのね、少し残念な気もするわ。

そうはいっても、それがヒュッレムをヒュッレムたらしめているってところだから!でもあんなに皇太后(母后)がいろいろやってダメだったのにあっけなくヒュッレムは出ていくことになるとは気が抜けちゃったよ。

ところで宮殿にヒュッレム
以外に自由人って誰がいるのかしらね。

スレイマンの血のつながった母と妹たちとそれから思うにマルコチョール(マルコチュオウル)も自由人だと思うよ。

えっそうなの?

うん、だってスレイマンのいとこにあたる人だから

え!

厳密にはちがうけど彼の義理のお母さんがオスマン家に関わる人なんだよ。それで義理のいとこになるわけよ
詳しくはこちら

そうだったわね。ところで33話では、マヒデブランがすご~~~くかわいそうだったわ。

そう?それよりニギャールがなんとまあすごいことになっちやうところだったけど、なぜバルコニーにイブラヒムは居合わせたのかはちょっとわからんね
ドラマチックにならないからよ

あっそうか、さすが明菜! 納得!ではまたね

うん、
今日は久しぶりに良いお天気で、二人の気持ちも少し輝いていますが、ドラマはすごいことになっていますね。ヒュッレムはどうなるのでしょう?