
みたみた?ハナー、分散なんかされてなかったじゃないの?

なんのはなし?
ほらこのあいだマルコチョール(マルコチュオウル)が小姓頭になって権力が分散されるっててたでしょう?

うん

29話ではなんと遠征に行くイブラヒムのためにスレイマンは彼の言うことには絶対服従するようにと玉璽を出していたわよ

?

みていないのね

うんまだ・・・

そうなのね、イブラヒムの権力が玉璽で強化されたわ。

今までの流れだとスレイマンはイブラヒムへの信頼がうすれていったようにみえたけど・・・きっと戦争でかちたいからだよ。

そうかもね、もしウィーンへの遠征で総司令官のイブララヒムの言うことを兵士たちが聞かなければ一致団結できないものね・・・

ところで馬殺害事件の行方はどうなった?

それもたいへんなことになっちゃったわ、犯人はどうもニリュフェルだったらしいわ

え!ありえない!彼女は絶対そんなことしないとおもうけどな・・・ヒュッレムが命みたいなとこあったじゃん

でもそうだったわ、おどかされたみたいなの、

そうか・・・29話もなんかすごいことになってるね。でヒュッレムはなんて?

勿論ニリュフェルをかばってたわよ、信じてたみたいだわ。

そりゃそうでしょ、

マルコチョールが言ってたわ
「ハレムではみんな自分の命を守ることをまず第一に考える」って。

確かに!そうだね。くうかくわれるかか!

ほんとにドラマの世界は恐ろしい世界だわ

あきなちゃん、目をよ~~~く開いてみてごらん、現実も同じようなもんだよ、みんな食うか食われるかで必死に生きているんだよ

そんなことないわ、みんないいい人よ。
確かに明菜の周りには危険な人はいないようですが、
「それは明菜が悪い人じゃないからなんじゃない?」とちらっと明菜をみてから

おでん食べるあきなちゃん?
と話しかけるハナーでしたとさ。