
28話ではとんでもないことがおこったわね

ありえない!ぜったいありえない!

なにがありえないんだい?

皇太后が馬を殺させるなんてありえない!

でも、状況からするとヒュッレムのナイフを持って行ったのはダイェ女官長だし、彼女はそれを皇太后にみせていたわ

???おいおい説明してくれないとわからんな

ええと、シンさん、スレイマンはもちろん知ってるでしょ?

ああ

その母親の
ハフサ・アイシェ・ヴァーリデは?

まあ有名だからな

その母皇がスレイマンの妃の馬を殺させたっていうことなのだけれど・・・

なぜだい?

それはたぶん妃をおどかすためでしょうね

そうなのかあ

でもそんなことありえないよ

そうだな、彼女は罪のない馬の命を妃を脅かすために取るような人ではなかっただろうな。動物を大切にしていたはずだが・・・

そうでしょ、シンさん!さすがよくわかってる!

そうなの?ハレムではなんでもありってかんじだけれど・・

そんなことないだろ、ある程度はルールにのっとっているはずだ。特に動物にはかなり気を使っていたと思うがな。

そうだよね、もし妃に警告したいなら母皇としてもっと違ったやり方があったと思うけど・・・

そうはいっても犯人は明らかだわ。皇太后よ!

そうだよね・・・でもなんかへんだね・・・
と最後まで合点の行かないハナーでした。

ところで陽さんは訂正申告の書類作り終わったかしら?

あっ、陽さんがここにいるのかい?

うん、さっき来たんだよ、あんねあんねに用事があって

それで小姓について話してくれるって言ってたのよ

小姓? 石田三成の話とか?

石田三成?って誰かしら?

ああ戦国時代に豊臣秀吉の小姓をしてた人だよ

ああ三日天下で有名な、織田信長を本能寺でやっつけた人だっけ?

そうそうそのひとだ、光成は小姓だったんだが

違った
小姓頭だわ、マルコチョールがなったのは

小姓頭か

あっ、陽さんがきたきた!
確定申告の訂正申告書を作成し終わった陽さんが部屋に入って来ました。いよいよドラマの小姓頭の話がはじまりました。やっと小姓頭のことがきけるので明菜はうれしくなりました。
続く