フィルーゼの国・サファヴィー朝って?~第1回オスマン帝国外伝を語る会~
会のメンバーがそれぞれあんねあんねの家に集まった。
今日はフィルーゼの国について語り合うようです。みなさんもごいっしょどうぞ!
明菜ちゃんは覚えたてのトルコ語でみんなにあいさつする メルハバ !
シリーズ3でこつ然と現れたフィルーゼ、実はサファヴィー朝家のひとだったんだわねええ。びっくり!
サファヴィー朝? なんか難しい発音だわね。
トルコ語ではSafevî Devleti サフェヴィー デヴレティ ていうぞ、
でも時々 صفويان(サファヴィヤーン)ってアラビア文字っぽいのが書かれているときもあるよね。
それはね。ペルシア語だと、ペルシア語だとサファヴィヤーンになるわ。
ということは?
もしかしてなぜフィルーゼがペルシア語の詩をたくさん語ることができたのかわかったぞ
そうなのよ、サファヴィー朝の公用語はペルシア語だったの。
ふうん、だとするとペルシア系のひとがつくったくになんだな?
それがちょこっと違う。ふつうそうおもうわよね。でも王朝を作ったのはペルシア系ではないのよ。
クルド系っていわれているよ。
クルド?
今内戦で大変なところかい?
そうよ、それで政治の実権はというと、オスマン帝国と同民族のトゥルク系の遊牧民トルクメン達なのよ。
へえ、ペルシア人じゃないんだああ。
ところでサファヴィー朝なんだけど、いつごろできたの?
ちょうど16世紀の始めだよね。1501年だったかな?
そうなの。だけど昔サファヴィー教団という名をユーヌスエムレのドラマで聞いたことがあるような?
サフィーウッディーンって知ってるかい?
サラーフッディーン?
サラーフッディーンじゃなくてサフィーウッディーン。
サラーフッディーンてだれじゃい?
あの有名なサラディンのことだよ。
ああ!サラディン・・・
その方じゃないわ。サフィーウッディーン
ややこし!
その人がなんなんだい?
ああ、その方がサファヴィー朝の遠い祖先だと言われているじゃよ。
ああ確か廟が世界遺産の文化遺産に登録されたってあれかい?
そうそう2010年に彼のお墓がね、ぶんかいさんにとうろくされたんじゃよ。
イルハン朝時代に、アルダビール生まれたのよね。彼の師匠さんのの娘と結婚しサファヴィー教団の長(シャイフ)となるわけ。その後シャイフは世襲制となったんだけど、この方はスンニー(スンナ派)だったのよ。
えっそうなのかい?
だってスレイマン大帝はシーア派撲滅って言ってシリアに遠征を繰り返したのではなかったかい?
そうなんだけど、
実は15世紀に内紛が起きて、その後継者の一人ジュナイドがシーア色を濃くしたわけ。
そうだったの!
赤いターバンはそのジュナイドの子ハイダルが使い始めたのよ。
クズルバシュ 紅帽のことじゃね。
そうそうその赤いターバン頭の人たちが強かったんだよ。その人たちがサファヴィーー朝の軍事力を支えていたんだな。
赤いターバンたちに守られて、1499年若くしてシャーとなったのがジュナイドの孫のイスマーイール1世。
へえ、
彼が1501年タブリーズを占領し、建国 したんだよな
そうよ、そのわずか6年後ホルズムを手に入れ、さらに有名なティムール朝を1510年に滅ぼしたわけ。
すご~~~~い!
瞬く間に拡大していったサファヴィー朝は東アナトリアの人々を味方につけていったのよ。そうして、オスマン帝国とサファヴィー朝はついに相まみえることになったわけじゃな。
だけど全然スレイマン大帝が出てこないんだけど!
まあまあ
サファヴィー朝を知ってるとオスマン帝国外伝のドラマを観る時より面白くなるから、ちょっとがまん、、、ね!
そうだねえ、サファヴィー朝の祖先がスンニーだったとは知らなかったよ。雨が強くなってきそうだから今日はこのくらいにして
みんな気を付けてお帰り
みんな:は~~い イイギュンレル
では続きは2回オスマン帝国外伝を語る会でね。では皆さんおやすみなさい。
今日はフィルーゼの国について語り合うようです。みなさんもごいっしょどうぞ!
明菜ちゃんは覚えたてのトルコ語でみんなにあいさつする メルハバ !
シリーズ3でこつ然と現れたフィルーゼ、実はサファヴィー朝家のひとだったんだわねええ。びっくり!
サファヴィー朝? なんか難しい発音だわね。
トルコ語ではSafevî Devleti サフェヴィー デヴレティ ていうぞ、
でも時々 صفويان(サファヴィヤーン)ってアラビア文字っぽいのが書かれているときもあるよね。
それはね。ペルシア語だと、ペルシア語だとサファヴィヤーンになるわ。
ということは?
もしかしてなぜフィルーゼがペルシア語の詩をたくさん語ることができたのかわかったぞ
そうなのよ、サファヴィー朝の公用語はペルシア語だったの。
ふうん、だとするとペルシア系のひとがつくったくになんだな?
それがちょこっと違う。ふつうそうおもうわよね。でも王朝を作ったのはペルシア系ではないのよ。
クルド系っていわれているよ。
クルド?
今内戦で大変なところかい?
そうよ、それで政治の実権はというと、オスマン帝国と同民族のトゥルク系の遊牧民トルクメン達なのよ。
へえ、ペルシア人じゃないんだああ。
ところでサファヴィー朝なんだけど、いつごろできたの?
ちょうど16世紀の始めだよね。1501年だったかな?
そうなの。だけど昔サファヴィー教団という名をユーヌスエムレのドラマで聞いたことがあるような?
サフィーウッディーンって知ってるかい?
サラーフッディーン?
サラーフッディーンじゃなくてサフィーウッディーン。
サラーフッディーンてだれじゃい?
あの有名なサラディンのことだよ。
ああ!サラディン・・・
その方じゃないわ。サフィーウッディーン
ややこし!
その人がなんなんだい?
ああ、その方がサファヴィー朝の遠い祖先だと言われているじゃよ。
ああ確か廟が世界遺産の文化遺産に登録されたってあれかい?
そうそう2010年に彼のお墓がね、ぶんかいさんにとうろくされたんじゃよ。
イルハン朝時代に、アルダビール生まれたのよね。彼の師匠さんのの娘と結婚しサファヴィー教団の長(シャイフ)となるわけ。その後シャイフは世襲制となったんだけど、この方はスンニー(スンナ派)だったのよ。
えっそうなのかい?
だってスレイマン大帝はシーア派撲滅って言ってシリアに遠征を繰り返したのではなかったかい?
そうなんだけど、
実は15世紀に内紛が起きて、その後継者の一人ジュナイドがシーア色を濃くしたわけ。
そうだったの!
赤いターバンはそのジュナイドの子ハイダルが使い始めたのよ。
クズルバシュ 紅帽のことじゃね。
そうそうその赤いターバン頭の人たちが強かったんだよ。その人たちがサファヴィーー朝の軍事力を支えていたんだな。
赤いターバンたちに守られて、1499年若くしてシャーとなったのがジュナイドの孫のイスマーイール1世。
へえ、
彼が1501年タブリーズを占領し、建国 したんだよな
そうよ、そのわずか6年後ホルズムを手に入れ、さらに有名なティムール朝を1510年に滅ぼしたわけ。
すご~~~~い!
瞬く間に拡大していったサファヴィー朝は東アナトリアの人々を味方につけていったのよ。そうして、オスマン帝国とサファヴィー朝はついに相まみえることになったわけじゃな。
だけど全然スレイマン大帝が出てこないんだけど!
まあまあ
サファヴィー朝を知ってるとオスマン帝国外伝のドラマを観る時より面白くなるから、ちょっとがまん、、、ね!
そうだねえ、サファヴィー朝の祖先がスンニーだったとは知らなかったよ。雨が強くなってきそうだから今日はこのくらいにして
みんな気を付けてお帰り
みんな:は~~い イイギュンレル
では続きは2回オスマン帝国外伝を語る会でね。では皆さんおやすみなさい。
参加者
| |
---|---|
あんね
あんね
|
となりむらのおばあちゃんで、彼女の元へ
どこからともなく人がお茶を飲みにやってくる。
|
シン
|
ドラマに興味なし、PCに興味あり。
|
明菜
|
ドラマ好き、車いす生活の明るい素直な女性。
|
ハナー
|
あんねあんねの親戚、明菜の友。
|
陽さん
|
となり村の元村長の息子。欠席
|