アラビア語習い始めました メモ 17課 血管は水路のこと?(ハーダストゥフ 私は彼と話した)
スキット 16課は復習なので飛ばしました。
怪人に宝のありかを教えてもらい連れてきてもらったエバ博士。
たエバ博士は宝のアリかへ近づいた。でもなぜ怪人はエバ博士にありかを教えるんだろう?
なぜ彼がエバ博士を助けるのかわからないが、どうやら宝物をスルタンに渡したくないようだ。
怪人に宝のありかを教えてもらい連れてきてもらったエバ博士。
たエバ博士は宝のアリかへ近づいた。でもなぜ怪人はエバ博士にありかを教えるんだろう?
なぜ彼がエバ博士を助けるのかわからないが、どうやら宝物をスルタンに渡したくないようだ。
エバ博士は再たび、ムハンマドさんを呼び出し暗号の謎を解き始めた。
(ムハンマドさんはここまで来るとエバ博士のいい相棒だね)
(ムハンマドさんはここまで来るとエバ博士のいい相棒だね)
砂漠に横たわる巨大な生き物
体内をめぐる血管
その心臓は黄金に輝く
エバ博士はムハンマドさんに話じめた。
「巨大な生き物はオアシス
オアシスの血管とは水路のこと
血管を駆け巡っているのは水
ではその心臓はといえば、
水源のことよ」
体内をめぐる血管
その心臓は黄金に輝く
エバ博士はムハンマドさんに話じめた。
「巨大な生き物はオアシス
オアシスの血管とは水路のこと
血管を駆け巡っているのは水
ではその心臓はといえば、
水源のことよ」
ここでエバ博士の謎解きが終わった。
水源が答えだと、最初から予想ができたかもしれないが、では輝く水源とはだろう?
水源に光り輝くお宝がある!ってこと?
今回学んだ動詞はハーダサです。話したという意味です。
これは3語根の ハ ダ サ のハとダの間にアリフが入った形です。
アリフは音を伸ばすので、ハーとなるようですね。
(ちなみに3語根ハダサは生じた、起こったという意味です。
話すとはあんまり関連できないですが、音が生じたとでもいうことなのでしょうか?)
アリフは音を伸ばすので、ハーとなるようですね。
(ちなみに3語根ハダサは生じた、起こったという意味です。
話すとはあんまり関連できないですが、音が生じたとでもいうことなのでしょうか?)
ところで
トルコ語でこの語源に由来する言葉があるでしょうか?
あっ!あった。ありました!
ハディースと言うこれは伝承とか言い伝えとか言い意味のトルコ語の言葉はこのアラビア語から由来しています。
あっ!あった。ありました!
ハディースと言うこれは伝承とか言い伝えとか言い意味のトルコ語の言葉はこのアラビア語から由来しています。
過去形
ハーダサ 彼は話したحادث
私は話したحادثت
ハーダストゥ
あなたは話した
ハーダスタ
あなたは話した
ハーデスティ
現在形
ウハーディス 彼は話す
トゥハーディス あなた男は話す
トゥハーディスゥーナ あなた女は話す
ウハーディス 私は話す
ハーダサの後にフをつけると
ハーダサ+フ 彼は彼と話した
ハーディストゥ + フー
私は彼を話したとなります。