シーズン2の18話の御前会議でなぜみんな胸に手を当てるのだろう?~語るプチ会~
明菜とハナーはあんねあんねの家に寄りました。おいしいイチゴがあったので届けに行ったのです。あんねあんねの家での会話です。
18話ではいろんなことが起こったね
うん、イブラヒムが危篤になっちゃったわね
イサベラもついにハレムの住人になってしまったよ
そうだったわね。ヒュッレムはがまんできなくなって宣言してしまったわね
何をじゃね?
ああそれが、皇太后に面と向かって敵か味方か決めるように言ったんよ
皇太后に?
もうヒュッレムはハレムにいられなくなってしまうと思うわ。
うん皇太后が怒ってたもんね
そうなんじゃね
ところで御前会議にイスラム長老がよばれたでしょ?
うん、何某さんといかいう人がわだいになってたわね。イーサー預言者がムハンマド預言者よりも優れているって言ったとか言わないとか
そうそうその話なのだけれど、イスラム長老は彼の話し方って少し変じゃなかった?
え? 彼のトルコ語はまだ私には難しくってわからなかったわ。
トルコ語じゃなくて話し方よ、明菜ちゃん、話している途中に胸に何度か手を当てていたでしょ?
そういえば、そうね、何かしらとその時は思ったけれど・・何かあのしぐさには意味があるの?
うん、明菜ちゃん、何度かよく聞いてみると気が付くと思うんだけど、胸に手を当てて言ってる言葉は実は同じ言葉なんだよ
そうじゃな、長老はトルコ語ではなく صَلَّى الله عَلَيْهِ وَ سَلَّمُ とアラビア語を言ってたんじゃよ。
へえアラビア語だったの?でもトルコ語みたいにもきこえるわね
そうじゃな、実は日本語ではサッラッラーフ アライヒ ワ サッラム というようじゃよ。じゃがトルコの人たちは
18話ではいろんなことが起こったね
うん、イブラヒムが危篤になっちゃったわね
イサベラもついにハレムの住人になってしまったよ
そうだったわね。ヒュッレムはがまんできなくなって宣言してしまったわね
何をじゃね?
ああそれが、皇太后に面と向かって敵か味方か決めるように言ったんよ
皇太后に?
もうヒュッレムはハレムにいられなくなってしまうと思うわ。
うん皇太后が怒ってたもんね
そうなんじゃね
ところで御前会議にイスラム長老がよばれたでしょ?
うん、何某さんといかいう人がわだいになってたわね。イーサー預言者がムハンマド預言者よりも優れているって言ったとか言わないとか
そうそうその話なのだけれど、イスラム長老は彼の話し方って少し変じゃなかった?
え? 彼のトルコ語はまだ私には難しくってわからなかったわ。
トルコ語じゃなくて話し方よ、明菜ちゃん、話している途中に胸に何度か手を当てていたでしょ?
そういえば、そうね、何かしらとその時は思ったけれど・・何かあのしぐさには意味があるの?
うん、明菜ちゃん、何度かよく聞いてみると気が付くと思うんだけど、胸に手を当てて言ってる言葉は実は同じ言葉なんだよ
そうじゃな、長老はトルコ語ではなく صَلَّى الله عَلَيْهِ وَ سَلَّمُ とアラビア語を言ってたんじゃよ。
へえアラビア語だったの?でもトルコ語みたいにもきこえるわね
そうじゃな、実は日本語ではサッラッラーフ アライヒ ワ サッラム というようじゃよ。じゃがトルコの人たちは
サッラッラーフはいっしょなんじゃが、アライヒをアレイヒ、ワをヴェ そしてサッラムをセッレムと言う風に発音するんじゃ。
???
つまり、トルコ訛りだね。トルコに入るとアラビア語はア行がエ行になる場合があるんだね
そのとおりじゃ、トルコでは重い音をア行ではなくエ行で発音するんじゃ。
???、あんねあんね、何言ってるのか全く分からないわ。
そうじゃな、話がだいぶそれてしまったようじゃが、これは祈りの言葉なんじゃ。イスラム長老は話している途中に、何度か長老は「彼に平安と祝福あれ」と祈ってたんじゃな。
へえそうだったの。
でもその時そこにいた何人かの宰相たちも胸に手を当ててたわよね
ほう、よく見とるな、ハナー。そうなんじゃ、実は彼らもこの祈りを一緒に言っていたんじゃよ。
へえ、面白い。御前会議の最中に、しかも長老が話している真っ最中に話を中断していのりの言葉を言うなんて・・・
ほんとに、そうだね。
オスマン帝国時代にはアラビア語のフレーズ入りで会話をすることが多かったと言うことね、あんねあんね。
そうよね、だってスュンビュルは驚いた時とか知らない間に口から出てくる言葉はアラビア語だもんね
へえ、そうなの?
スュンビュルのあの演技はすばらしいのう。たぶんアドリブじゃよ。これはオスマン帝国が単一民族の国ではなかったことの一つのいい例じゃな。
単一民族と言えば、ヒアリング・チャレンジ2と3で出てくるアタトゥルクは、解放戦線の時トルコ民族を結集させようと頑張ったんだよね。
そうじゃったのう、彼はトルコ民族の結束を軸に共和国を築いたんじゃ、オスマン帝国が開かれた帝国ならば、アタトゥルクは閉じられた国づくりをしたと言うことじゃな。
わあなんだか、むずかしい話ね。頭がいっぱいになって来ちゃったわ。
そうじゃな、ハナー。イチゴパフェを作って持ってきておくれ
ハ~~~イ、あんねあんね。
それから10分もするとイチゴパフェが明菜の目の前に現れました。オーバーヒートした明菜は美味しそうに一匙、一匙と口へパフェを運びました。食べ終わるころにはすぅかり頭が冷えていましたとさ。