中部アナトリアではチューリップが満開!

 つい先ごろまでは雪がちらつき寒いと感じていた中部あなとりあの5月はチューリップの花がとてもきれいです。


ずっと昔ここはアザミの花が生えていて、木陰が寒いくらいの林だったのですが、今はとっても整備された公園になっています。

公園を進むとその先にはメヴラーナやエティリ エキメッキなどが食べられル食堂があります。お茶も飲めるしアイスもあるので、これからの季節みんなよく出かけていたものですが、今はコロナでかなり大変そうですね。
(あんまり人がいない・・・みたいだな)

今はラマザン中なので人々はあんまり出かけないのかもしれません。個々のレストランも昼間はお休みのようですね。

ということで中部アナトリアからちゅーりぷのお花をお届けしました。チューリップは神を表す花ともよばれ、オスマン時代には特に人々に愛されていました。
現在でもたくさんの種類のチューリップが咲きます。



人気の投稿

ペントハウス シーズン2 25話と26話(最終話)

韓ドラ Sky キャッスル   ヨンジュのつらさ、母の自殺の原因

メルイェム ウゼルリさん役のヒュッレムはもうみられない インタビュー特集