『バルバロス 地中海の剣』トルコドラマ 世の中には3種の人間がいる。王と王を恐れる者と、そして王を恐れさせるもの。

王を恐れさせるものたち

世の中には3種の人間がいる。王と王を恐れる者と、そして王を恐れさせるもの。


これは固いきずなで結ばれた4人兄弟の物語だ。場所は地中海、

時代はオスマン帝国セリム1世、スレイマン皇帝が全盛期だったころの16世紀のお話だ。

ギリシャのミディルリ島(現在のレスボス島)の統治者 ヤクブ。彼はスパフィーでギリシャ人ともアルバニア人ともトルコ人ともいわれている。

その息子たちの名はイスハク オルチュ フズル イリヤスだ。

父親の死後 イリヤスとオルチュが愛似の反対を押し切って海に出た。だがヘリンコに襲われてしまう。

フズルの兄にあたるオルチュの戦いぶりはすごかった。

やんちゃで強いイリヤスもとってもいい!

という前に

まず船同士の戦いがどんな感じで行われたか説明したい。

まずは少し遠くから砲弾合戦が始まる。

そしてある程度砲弾で相手をやっつけてから、今度は船を近づけ怒りのついた綱で相手の船にそれをひっかけ、綱を渡って敵の船に乗り込む。

もっと近づくと今度は板をかけ、それを橋のように使って相手の船にドドーンと押し寄せるわけだ。

今回先制攻撃をしたのは敵の船長ヘリンコだった。

オルチュは砲撃されてもぎりぎりのところまで待った。そして一気にすばやく砲弾を投げ込み相手をかく乱した。

敵はオルチュの船に乗り込んできたが、見事に返り討ちにした。

敵は全滅!

兄弟たちは無事助かった。

だがこの戦いはのちに新たな戦いの火種となってしまう。

感想

オルチュの静かですが威厳のある物腰は、かえって恐怖を感じさせます。

海賊にしては腕の色があまりにも白くてなんとなく違和感も感じましたが、Engin Altan Düzyatanさんは時代劇ではなくてはならない人です。

エルトゥールルを演じた名俳優ですので、これからの展開がとっても楽しみです。

のちにスレイマン皇帝にあうことになるはずですが、だれがスレイマン皇帝を演じるんでしょうか?

オスマン帝国外伝ではオスマンけを中心にドラマが展開しました。

このドラマでは地中海の海賊たちの視点でオスマン帝国を見ることができるので、その点も楽しみですね!

ドラマを通してトルコの歴史に触れられるのはこの上なくうれしいです。

次回もお楽しみに!

概要

第1回 2021年9月16日TRT1で放送

監督  タイラン兄弟(Taylan Biraderler) 

脚本 ジュネイトアイサン、オザン・アクスンギュル、オーズ・アヤズ (Cüneyt Aysan, Ozan Aksungur, Oğuz Ayaz )

キャスト

エンギン アルタン ドゥズヤタン(Engin Altan Düzyatan )-オルチュ・レイス Oruç Reisバルバロスの兄

ウラシュ・トゥナ・テペ(Ulaş Tuna Astepe)- フズル・レイス バルバロスハイレディン・パシャHızır Reis- Barbaros Hayrettin Paşa

İsmail Filiz- Kurdoğlu

Batuhan Bayar- Niko

Yetkin Dikinciler- İshak

Caner Topçu- İlyas

Bahadır Yenişehirlioğlu

Yiğit Özşener

Pelin Akil

Gülcan Arslan

Melis Babadağ

Devrim Evin,

Sedat Mert- Misket

Gökhan Gencebay- Bülbül

人気の投稿

韓ドラ Sky キャッスル   ヨンジュのつらさ、母の自殺の原因

ペントハウス シーズン2 25話と26話(最終話)

ベレン・サートさんが新・オスマン帝国外伝~影の女帝キョセム~シーズン2に出演しなかった理由