世界的に有名な思想メヴラーナ・ルーミーの生涯がドラマに!

 この秋トルコのコンヤは燃えている!

世界的に有名な思想メヴラーナ・ルーミーの生涯がドラマになります!

そのクランクインがつい先日行われました。

そのはじめの一歩を主役を演じる さんのインスタにUPされました。

実はメヴラーナの役を誰がするかはなかなか決まらなかったのです。

いろんな方の名前がうわさされましたが、最後の最後まで主役のみが決まらないという状況でした。そしてクランクイン寸前につい先ごろまでTRTで最後のオスマン皇帝の生涯を演じた ビュレント・イナルさんが抜擢されました。

それほどメヴラーナ役は大変なんでしょう!

このドラマの撮影メヴラーナ博物館のあるコンヤ市とメラム市が協賛しているようです。

TRTは日本のNHKみたいな存在です。そこで今度主役を務めるビュレント・イナルさんは先夏まで演じた「パイタフト アブドゥルハミド2世」のドラマを演じましたが、これは日本の大河ドラマに当たります。

もしかしたラこのドラマがヒットしたので彼が主宅に選ばれたのかもしれませんね。

メヴラーナのドラマはそれよりも短く1年ぐらいで終わるんじゃないかと思いますが、

毎週ドラマの内容をお届けできたらと思います。

わたしはメヴラーナ博物館のあるコンヤに住んでいたことがありますが、そこ似る時はなかなか博物館に通うことはできずに日常を送っていました。慰安から思うととても残念なんことをしたと思います。

そのためか今回のドラマがとても楽しみです。

もともとデルギャフだったその博物館で観たスーフィーが寝泊まりしていた個室などの様子も再現してくれるのではと期待しています。

あなたにもぜひトルコの思想家(メヴラーナについて興味を持っていただけたらいいなあと心から思います。

今トルコの思想家と書いてしまいましたが厳密にいうとイランの方からクレームが来るかと思います。

彼はトルコ生まれのトルコ語を話していた方ではないからです。

そのためにメヴラーナ博物館にはペルシャ語で書かれた古文書やアラビア語の書物も飾られています。

彼の作品はペルシャ語で書かれたものが多いようですね。

ということで今日はこの辺で失礼します。

お体を大切に!!

人気の投稿

韓ドラ Sky キャッスル   ヨンジュのつらさ、母の自殺の原因

ペントハウス シーズン2 25話と26話(最終話)

ベレン・サートさんが新・オスマン帝国外伝~影の女帝キョセム~シーズン2に出演しなかった理由