投稿

検索キーワード「ガーズィー」に一致する投稿を表示しています

ガーズィー君の結婚式@ブルサ

イメージ
4月に兵役を終えて日本に遊びにやってきたガーズィー君。約一か月の滞在を終えてトルコに無事帰ったというお知らせをもらったばかりなのに、今度はなんと結婚するんだって連絡もらいました。そこでブルサのお墓を見がてら結婚式の様子をちょこっと除いてきました。 スラっとしてかなり二人ともかっこいい。ガーズィー君はあごひげをはやしていたので4月の時より大きく見えました。ぱっとみ竹野内豊さんに似ています。ガーズィー君のお嫁さんは モデルさんみたいでした。話すと知的な感じがするけど、遠くから見ているときれいなほうが目立ちます。 結婚式と言っても簡素なもので、結婚のサインにみんなが立ち会う?みたいな感じでした。結婚の契約のサインの後で、飲み物と軽食が出されました。立食パーティーみたいな感じです。その時にガーズィー君とそのお嫁さんはみんなの前に立ってみんなとあいさつを交わします。あいさつしたり、写真を撮ったり、みんなが贈りものを渡します。しばらく飲食した後、みんなに苗木をプレゼントとします。三々五々帰っていきます。 ガーズィー君はガーズィー君の親友たちとお嫁さんとお嫁さんの親友たちでそれから食事をするために車で去った行きました。 一回り大きくなったガーズィー君。日本に来ていた時より明るい感じがしました。 最近はこのような結婚式?が若者の間では流行っているらしいです。 関連記事 https://osmanteikokugaiden.blogspot.com/2019/05/blog-post_37.html https://osmanteikokugaiden.blogspot.com/2019/05/blog-post_27.html

日本に住めてよかったわ‼~チャイを飲みながら~

イメージ
明菜とハナーがスーパーに買い物に行くと偶然ガーズィー君に会いました。 おはようガーズィー君 イーサバフラル ?? 何か探してるの?

トルコの結婚契約は2種類ある?

ガーズィー君の結婚式に先月ブルサにいってきたお話をしましたが、トルコでは結婚式は2通りあるみたいです。 宗教的な結婚の契約(ディーニー・ニカー) 現在の法律にのっとってのレスミ・ニカーがあるみたいです。 両方する方もいるみたいですし片方だけの方もいるみたいです。 日本ではトルコジャーミで宗教的な結婚契約をすることができるようです。 必要な書類は以下です。 婚姻受理証明書(区役所あるいは大使館から発行された公的文書) 新婦と新郎の証明写真(パスポートサイズ)各1枚ずつ 新婦と新郎それぞれのパスポート ムスリム男性二人の証人 1は区役所に行くともらえます。 4の証人は基本的に女性でも可能ですが、女性の場合は4人必要になります。 この書類から見ると先にレスミ・ニカーをしてからディーニー・ニカーをする感じですが、ガーズィー君の場合は反対でした。先にディーニ―ニカーをしてからレスミニカーをしたみたいです。 (順番はどっちでもいいのかな?) 私が参加したのはレスミ・ニカーのほうでした。 ステージみたいに一段高いところに、椅子が置かれていてそこに結婚する2人と証人の2人と結婚の契約を進める人がいました。 「お互いに相手を結婚相手として認めますか?」と言う質問に、トルコ語でハイ(EVET)と言った後に、サインをします。ガーズィー君が大きな声でエヴェットって言ったのがとても印象的でした。普段は物静かな感じで、質問のみ答えるみたいな感じで、自分から進んで話し始めることがないので、元気のいい返事にはびっくりしました。でもそれだけ新婦さんがすきなのかもしれませんね。 ガーズィー君が手に持っている茶色い手帳 みたいなものにサインした紙が入っています。 で、それから新婦をブーケを投げました。以前参加した結婚式ではブーケ投げがなかったのですが、これって西洋的なものを取り入れたのかもしれません。They are  getting married! Evlendiler! おしあわせに!

トルコ人が喜ぶ日本的なお土産教えてください!~チャイを飲みながら~

イメージ
オスマン帝国外伝のメンバーがひさしぶりにアンネアンネの家に集まりました。 みんな久しぶりじゃのうよくきてくれたのう 令和になって初めてだね。 あんねあんね おげんきでしたか?

ムラト2世の複合施設でトルコの女性の団体ツアーの皆さんに会いました

イメージ
ガーズィー君が結婚するのでサインをすることになり、それに招待されトルコを訪れました。そのついでと言っては何ですが、翌日無理を言ってどうしても見たかったムスタファのお墓を見に出かけました。 ムスタファのお墓の様子はこちらからどうぞ、  ムスタファのお墓はオスマン・ガーズィーのお墓から車で15分ぐらいのところにあります。私はドルムシュと言う乗り合いバスでチェキルゲ通りÇekirge Cd.のムラト2世複合施設に近いところで降ろしてもらいました。トルコのドルムシュはかなり自由度があり一応停留所みたいなところがあるのですが、好きなところで降ろしてもらえます。そこから500mぐらい坂を登るとムラト2世複合施設(Muradiye Complex)に到着します。 その施設の中にあるのがムスタファ皇子のお墓です。下の地図のブルーのところを通ったと思います。オスマン・ガーズィーの墓の東側に(地図では向かって右側に)ウルジャーミーがあります。ウルジャーミーの前の通りがアタトゥルク通りです。 ここにはバスでも行けます。バスですとお墓のすぐ近くまで行けますので坂を登る必要がないです。でもブルサカードを前もって用意しないと現金ではのれません。ブルサカードはスイカみたいなものですが、全国共通ではなくブルサのみで使えます。 もう一つ鉄道を使っていけますが、最寄りの駅はメリノスという駅で役1.6kmくらい歩かなければならないので、便利なのはバスでしょう。30分に1本は出ているようです。 その日バスでトルコ国内の団体ツアーの方たちも来ていました。バスと言っても観光バスで、50人ぐらいの女性だけで観光に来たようです。女性のガイドさんが一人ついていました。彼女たちはついてすぐお墓参りはしなかったです。 ムスタファ皇子のお墓のすぐ近くにはコンスタンチノープルを陥落させたメフメト2世のお父さんのムラト2世のモスクがあり、彼女たちはそこでお昼の礼拝をしてから、お墓詣りをしましたが、この団体ツアーには少し驚きました。以前トルコに来た時には見られない光景でしたので・・・ 団体ツアーと言えば外国の方が多かったのです。トルコ国内の人々がそれも女性だけのグループで遺跡?周りをする旅行をするということはめったになかったと思います。トルコでは重要な文化財の施設への入場料がタダになっているところが多くなりました

今秋 ブラック・オズチヴィット(マルコチョール役)がオスマンガーズィを演じる!オスマンって誰?

オスマン帝国外伝 シーズン2とシーズン3の後半でマルコチョール役を熱演したブラックオズチヴィットさんはこの秋10月か11月から始まるDiriliş Osman(ディリリシュ オスマン)と言うドラマで主役のオスマン ベイを演じます。ところでオスマンって誰なんでしょうか? 彼は実はオスマン帝国外伝のスレイマンの先祖です。(今あらすじをお送りしている続オスマン帝国外伝 キョセム)に出ているアフメト皇帝の祖先でもあります。 オスマンベイは今どこにいるかというと、それイスタンブルからバスで3時間ぐらいのところにあるブルサと言うまちにいます。オスマン帝国は実はブルサとは関係のとても深い地域なんです。オスマン家が帝国になる前の一番苦しかった時代の歴史がブルサにはいっぱい詰まっています。オスマンベイのお墓はブルサにあるんです。 オスマンベイその息子のオルハンベイはほんとにすごい方々で、たとえば皆さんはオスマンベイもドラマに出てくるような壮麗で豪華な生活を送ったとのではと思われるのではないでしょうか?ところがオスマンベイは多くの戦いで勝利し、最後にはブルサ包囲戦の途中に逝去されました。が、その時彼が持っていたものは 乗馬のための服(sırtlak tekelesi)  馬の横にぶら下がっている袋(yancığı ) 塩入れの中の塩、 スプーン入れとスプーン、ブーツ、 数頭の馬、 荷物を引っ張るための 二頭組牡牛が数セット(çift öküzü ) そして数頭の羊 しか残っていませんでした。 彼はこれしか持たずに目の前にブルサを見つめながらこの世を去りました。ブルサ包囲しているときに亡くなったのです。ではなぜオスマン・ガーズィーのお墓がブルサにあるかというと、彼の次男のオルハン・ガーズィーが父の夢を果たし彼をその地に埋めたのでした。 というわけでこれからオスマン・ガーズィーの夢であるl他ブルサとそこにあるお墓についてお知らせしていきたいと思います。お楽しみに! もちろんイスタンブルに都が移っても、ブルサは歴史の舞台にしばしば現れます。例えばオスマン帝国外伝に出てくるスレイマン大帝の息子ムスタファとその母マヒデブランにもゆかりの深い地になっています。 ブルサには私たちになじみの深いマヒデブランとその息子・ムスタファ皇子のお墓もあるんです。 マヒデブラン

トルコ語入門 【ガーズィー君が歯医者に行く】 

イメージ
「 ジャポンヤヤ ゲリンジェ イルキ ディシチイェ ギッティム。 トゥルキイェデキ ディシチイェ ギョレ ダハ ウジュズ ダハ カリテリ ヴェ フズル ヒズメティ アルドゥク。」 日本に観光に来たガーズィー君は歯医者に行きました。彼は今「オスマン帝国外伝を語る会」のまとめ役のアンネアンネの家に滞在しています。 彼に明菜が日本の感想を尋ねたところ、日本で印象に残ったことは歯医者だったそうです。以外?ですが そのいきさつはこちらから。 今回はその時彼が話したトルコ語にスポットを当ててみましょう。 ジャポンヤヤ 日本へ ゲリンジェ 来て イルキ 初めて ディシチイェ 歯医者に ギッティム。私は行った トゥルキイェデキ トルコの ディシチイェ ギョレ 歯医者に比べて ダハ より ウジュズ 安い ダハ より カリテリ 質の良い ヴェ そして フズル 速い ヒズメティ サービスを アルドゥク。 我々は得た。 ガーズィーの話した言葉に以前お話しした 過去形 が出てきました。 たとえば ギッティ 行った ギッティ ム  私は行った 私はという風に使いたいとき動詞の最後に  m が付きました。 アルドゥ 得た 取った  アルドゥ ク  我々は得た  私たちがという風に使いたいときは 動詞の最後に k が付きましたね。 トルコ語を聞くとき初めの言葉と最後の言葉だけに注意をはらうといいかもしてません。トルコ語は日本語と似ていますので、最後に動作を表す動詞が来る場合が多いです。その最後の音を聞き取ることができれば 主語が誰かわかります。たとえば gittimのmのおとです。たとえば hizmeti aldık のkの音です。これらは子音なので初めは聞き取りにくいかもしれませんが、最後だけに集中して聞いていると何となく聞き取れてくることがありますので、どうかお試しを それからより~という形容詞の比較級もあります。 形容詞をもっとといいたいときは  ダハ を形容詞の前につければいいです。 たとえば より安い  ダハ ウジュズ よりしつがよい ダハ カリテリ  より速い ダハ フズル

今日はシーズン2の最終回が放映される!シーズン2の78話の二人のG オスマン帝国を語る会

イメージ
イブラヒムはグルシャーを見て驚いてたね ええ、それはそうよ、彼はギュルシャーがしんだとおもってたんですもの ところでギュルシャー役のニハン ブユクアーチさんが出演するジャンエヴィがきのう放送されたらしいよ そうなの?

コロナがそうさせたのかな? 家事を手伝うマルコチョールなんて考えられる?

そうじするブラックさん マルコチョール役の ブラック・オズチヴィト さんとフェフリイェさんご夫妻はコロナウィルス対策として 家で過ごそう というプロパガンダを推進しているトルコのご家族です。 ブラックさんはご家庭ではどのようにお過ごしなのでしょうか? あの剛健なマルコチョール、そして現在は創始者オスマンと言うトルコで大人気の連続ドラマの主役であるオスマンを演じいるブラックさん。 彼はこのコロナウィルスで家にいる間、 なんと 家事を手伝う という やさしいご主人さん ぶりも発揮しています。 掃除(temizlik)担当 だそうです。 トルコの男性って素敵! と思われた方、残念ながら、実はそう簡単なにはいきません。

オスマン・ガーズィー廟からブルサを一望!

イメージ
オスマンガーズィーとオルハンガーズィーのお墓はブルサの市街にあります。アタトゥルク通りに10分ぐらいかなり急な坂を登ったところにオルハン・ガーズィーのお墓が見えてきます。 そして少し先の左側にはオスマンガーズィーの墓があります。 そこは広場になっていて、少し先には時計台があります。時計台のそばで撮影したブルサの景色です。 お楽しみください。

ポロス インド古代英雄伝シーズン2 14話 北の果てにはインドの財宝が隠されていた

イメージ
プルは来たのはてにいた。 そこでペルシャの野望を打ち砕こうとしていた。 北の果ての地下 にダレイオス王は財宝を隠していた。そしていままさにそれを船に運んでいるのだった。ダレイオスはその財宝をもって国に帰ろうとしていた。 それに気が付いたプルはそれを阻止しようと考えた。 財宝はもともとインドのものだったのだが、それをダレイオスが盗みとったらしいのだ。 マケドニア ではフィリッポス王の暗殺は未遂に終わった。暗殺者に迷いが出た。王も男に謝ったので、男の気持ちは揺らいだのだ。それを遠くから見えていたアレクサンドロストその母は口惜しがった。そして次に一手を考えるために巫女のところを訪れた。 巫女は 明日運命が決まる というのだった。明日天下を取るか死かどちらかだとアレクサンドロスを脅した。決着をつけるのは明日しかない。 そういえばパウラヴァでも 明日祭り が開かれその時にバムニ王を暗殺する予定だった。 だがその決定的な日の前夜にカニシカが変なことを言い出した。 ペルシャの王女と結婚 したいというのだ。 バムニ王は公正に王女にも意向を聞いたが、王女はイエスと答えた。もちろん彼女は結婚したくないけれど父が威圧し、承諾しざるを得なかったのだ。その悲しみが彼女の涙として現れた。  北の果てでは ラチもペルシャ人と戦っていた。彼女は3人のあっという間に倒した。強い! だがラチを狙う謎の男がラチをつけていた。いや、彼が狙っているのはラチではないかもしれない。もしかしたらラチの護衛かもしれない。ダスユの王妃が1人でラチを送り出すはずがないと思う。 婚礼は無事開かれるのだろうか? プルはどうやって財宝を取り返すのだろうか? そしてラチをつけていた男は誰だろうか?

ニギャールがいなくなってハナーが落ち込んでいると (オスマン帝国外伝を語る会)

イメージ
嗚呼、悲しい・・・ どうしたの? ついにニギャールとおわかれだもん・・・ そうね。ハナー派特にニギャールが大好きだったものね うん・・・・せめてニギャールの子供が見つかり故郷で幸せに暮らしました、めでたしめでたしってことにしてくれたらよかったのに・・・なんだかかなしいことばっかりだ・・・ ニギャールの最期はこちらから あらあらほんとにめずらしいいわね。こんなにげんきのないハナーを見たのは初めてよ。あついからかしら? それともコロナででかけられないせい? あつい!ってことはない!ただただニギャールに会えなくなっちゃうのがさびしいだけ・・・ シーズン4ではトルコでは人気者のスターがたくさん出ていますから、おもしろいです。 だれだれ? 成長した皇子様たちです。バヤズィト役のアラスイイネムリさんのチュクールや7番房の奇跡が大ヒットしました。ジハンギル役のトルガさんはソズと言うドラマで有名です。 そうだね! そういえばユーチューブ登録者数すごいもんね!この二人が主演のドラマの登録者数が断然多いもんね。 トルコドラマ・ユーチュューブ登録者数推移はこちらから オスマン帝国外伝もかなりけんとうしているようですね ええ、そうね! あれ?ところでトマトちゃん おひさしぶり!どうげんきだった? はい。でもコロナで国に帰れないのです。最近ようやくトルコ航空が飛び始めたのですが、トルコでは空港についたみんなは2週間隔離されるのです。 でも今は日本よりあんぜんかもしれないわ 。感染者数が1000人以下の日がおおいですものね。トルコでは沈静化してほんと!よかったわね! そうでもないです。アンカラのガーズィー君のお話ですと、あの数はだいぶ正しくないそうです。 え? 実際は1000人はかるく超えているそうです。経済優先の政策をエルドアンさんが推進していますので・・・ そうなの・・ガーズィー君たちはだいじょうぶなのかしら? いちおう、会社には通える様子ですが、他の時間はすべて家で過ごしているようです。 買物は? すべて宅配で届けてもらっています わあ、それは、かなり危険な状態なのかもしれないわね そうなのか・・・で?トマトちゃんはいつ帰るの? それが・・・未定です。航空券を予約してもキャンセルせねばならない事態になるかもしれませんので、いけそう
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村 芸能ブログ 海外芸能人・タレントへ

プロフィール

プロフィール

プロフィール画像
それはオスマン帝国外伝から始まった
Twitter
YouTube
当ブログにお越し下さりありがとうございます。ドラマのあらすじや登場人物のお話のブログです。どうぞお楽しみくださいませ。 ご連絡はEmailでお願いいたします。 Email