投稿

オスマン帝国外伝シーズン3 49話ハイライト 私たち見ている者だけが知っている、ファーリエは救い主なの?

イメージ
ヒュッレム手にかけようとした犯人についてヒュッレムはアフィフェと話していた。 亡くなった付き人もなんの問題もなく、よい仕事ぶりだとったとアフィフェは彼女に伝えた。 また ちょうどその時にヒュッレムを訪ねてきたメルジャンもあ怪しいし、さらにヒュッレムを助けたというファーリエもどことなく変だとアフィフェは伝えた。 アフィフェの他に誰もみていた者がいないからと、彼女をエスキサライへ行かせたほうがいいとも提案した。 だがヒュッレムは 「私は現場にいたのよ、このめでみたわ。彼女は命の恩人よ」 と言って、アフィフェの心配を気にも留めなかった。 さすがアフィフェ、彼女はファーリエから何か変なものを感じたのだ。 だがヒュッレムは現場にいたときすごく動揺していた。その状態で言われたことをうのみにしてしまった。 それはそうかもしれない、冷静に考える暇なんてなかったから。 こうしてファーリエはヒュッレムの元へ呼ばれた。 「あなたはエスキサライからきたということだけれど・・・」 とヒュッレムはファーリエに話しかけた。 「はいその通りです、后妃様3年間そこにいました。アフィフェ様がここへよんでくださいました」 「出身地はどこなの?どこで生まれたの?」 「ハンガリーです。ワラディンで生まれて育ちました」 (マニサ生まれではなかったのかな?) するとスンビュルが 「家族はまだそこにいるのかい?」 と低い声できいた。 「しりません」 「しらないなどと、誰もそこにいないのかい」 と重ねてスンビュルがきくと、 「私が帝都に連れてこられたのはとてもちいさいときでした。 母のことをかすかにしか覚えておりませんが、妹が1人おりました。 けれども今彼女がどこにいるのか生きているのかさえも分かりません」 と答えた。 ヒュッレムはその話をきいて彼女をかわいそうに少し思ったようだ。 「ファーリエ、今日、私の2人の付き人と1人のアーがころされたわ。 実を言えばそのうちのひとりはあなたが手にかけたのですよね。 私を守るという理由で、そうでしょう?」 「はいそうです」 するとヒュッレムは 「ヒュッレムあなたには命のかりがわるわ。ほしいものがあれば何でもいって」 と言うと、 「私は義務を果たしただけです。あなたのような誉れ高き后妃様にほめていただけるなんて、これほどうれしいことはありません」 殊勝なことを言うが実際は彼女が

オスマン帝国外伝シーズン3 49話 ハイライト ファーリエにヒュッレムはハマムで狙われる。

イメージ
ヒュッレムはハマムにいた。付き人は2人。一人は水をかけ洗う手伝いをし、もう一人はドアのところで待機していた。 するとハマムのドアが開きファーリエが忍び寄ってきた。 様子をうかがうファーリエ。 ゆっくりゆっくり入り口の付き人に近づきナイフで後ろから襲った。 でもまだヒュッレムは気が付かない。 すぐそこに危険が押し寄せているというのに、ハマムで楽しんでいた。 次のシーンでメルジャンがヒュッレムの部屋に入ってきて 「后妃様はどちらですか?」 と尋ねる。付き人は 「ハマムですよ」 と答えるとすぐにメルジャンは走り出した。もしかしたらメルジャンが助けてくれるのかな? ハマムは悲惨な状況になっていた。 見張りの付き人が大理石の床の上に倒れていた。 ファーリエが血のついたナイフを右手に持って、まさにヒュッレムたちに襲い掛かろうとしている。 わあ何故ヒュッレムは気が付かないのだろう。 ファーリエはついに行動に出た。 もう一人の付き人もナイフで・・・ 物音に驚いて後ろを振り向くヒュッレム。 わあ、ほんとに危ない! そこにはヒュッレムを助ける者は誰もいなかった。 ファーリエは刀を今度はヒュッレムに向けた。 ファーリエの息は荒い。 ヒュッレムの命はついにここまでなのか! 武器もないし、ヒュッレムはファーリエより力も弱い。 だがヒュッレムにはなんというか、いつも彼女を気にかけている者がいた。 そう、 スンビュル だ。 彼がむしのしらせで、ハマムに様子を見に来たのだ。 そしてドアを 「后妃様」と言いながらたたいた。 ドアの外にいるはずの見張りがいないので変だと思ったのだ。 返事がないのでもう一度呼んだ。 それでもへんじがない。 慌てたスンビュルは「ヤーセッタール」 と神の名を呼びながらドアをたたき続けた。 なかではヒュッレムが 「あなたなにをしてるの?」 と息を切らしながら質問する。するとファーリエは 「私はなたのためにここに来ました」 というがナイフはまだ右手で掲げたままだ。 何が何だかわからないヒュッレムは 「どういう意味、どういう意味なの」と動揺しておなじ言葉を繰り返す。 それはそうだナイフを持っていまにも襲ってくるような感じの人が、「あなたのために来たのです」と言われても、そんな人を信じる者はいないだろう。 ヒュッレムそうだった。彼女は明らかに観の危険を感じていた。 ナイフで刺される

オスマン帝国外伝シーズン3 49話 ハイライト メフメト皇子とエスメハン、ミフリマーフとマルコチョール

イメージ
メフメト皇子がマルコチョールに剣のけいこをしてもらっている。 刀をあわせながら、メフメトは 「皇帝様が今度の遠征に私も参加してよいとおっしゃいました」 と嬉しそうに話しかけると、 「たいへんうれしいです、皇子様。戦争での経験は皇子にとっては非常に重要です」 と答えながら、少し本気で剣をまた交わす。 「あなたから教えていただくことがたくさんあります、マルコチョールよ。 戦いでのあなたの勇敢さをみんながはなしていますよ」 「誇張してるのですよ」 と謙遜するが、マルコチョールは本当に強かったようだ。それからメフメトに 「姿勢を正して、うでを高く」 と言うとメフメトがマルコチョールに向かっていくが、反対に首に剣を突きつけられてしまう。 マルコチョールは 「そら、もっと早くうごいてください」 と剣の指南を続けた。 マルコチョールを演じているブラックオズチヴィットさんの当時の剣さばきは、現在のそれとはくらべものにならない。 現在のブラックさんはほんとうに素晴らしい剣さばきをし、戦い方の立ち回りも迫力がある。と言うのも彼はつい先週まで 創始者オスマン と言うドラマの主役を演じていた。 その役のために剣の使い方や立ち回りをもうけいこしたのだ。 そこへ向こうからミフリマーフとシャーの娘エスメハンがやってくる。 話しながら散歩していたようだ。 エスメハンは 「二人は皇子様たちが遠征に参加すると噂されていますわ。本当ですの?」 と聞き、ミフリマーフは 「ええそうよ初陣なの、どうして聞いたの?」 と尋ね返す。 「なんでもないわ、ただ 稽古しているのを毎日見ますから。とてもこうふんしているでしょうね」 とエスメハンが答えた。 付き人が 「皇女様たちのおな~り~」と 大声を上げ二人が来たことけいこをしているみんなに知らせた。 皆は練習の手を止め振り向いた。 するとエスメハンが少しはにかんだ様子で 「皇子様」 と声をかけた。 「ようこそ、」 とメフメトは言った。そしてミフリマーフの方を見て 「何かあったのか」と尋ねた。 「少し散歩をと、私が望みましたの、皇子様。ずっと部屋から出ていなかったものですから」 とエスメハンが言うと、うなずきながら 「良い考えだね。マルコチョールバーリベイを紹介しよう。聞いたことがあると思うが」 とさわやかにマルコチョールを紹介した。 「はい」 と言ってマルコチョールの

メフメト皇子が夢に!

皆さんは今までみたドラマや映画の主人公たちが夢に出てきたことがありますか? 私はありませんでした。 が! メフメト皇子が夢に出てきたんです。 オスマン帝国外伝の登場人物が夢に出てくるのは生まれて初めてです。 と言うかドラマのキャラクターが夢に出てくることは今までなかったのでなんだかうれしくて皆さんにお話ししたくなりました。 みなさあああん、今日は生まれて初めての出来事がおこりましたよ~~~~ 思えばオスマン帝国外伝のドラマにであったのは、オスマン帝国外伝の語る会の陽さんに2年前 「トルコのドラマが日本でも放送されていますよ」 と言われた時でした。 ドラマの内容にはあんまり興味がなかったのですが、オスマン帝国と言う言葉に惹かれてみはじめたところ、 人間の生身の姿がかなりリアルに強調された形で映し出され、今まで想像していたスルタンたちやオスマン人たちのイメージが変わりました。 私はオスマン人たちに会ったことがあります。もちろん今のトルコ人と何も変わりません。 今と同じように、トルコ語を話し、伝統的なトルコ料理を食し、普通に生活していました。 ただみんなオスマン帝国滅亡トルコ共和国誕生をその眼で見てきた人々たちだったので、そういう意味で少し今のトルコ人たちとはちがうかもしれません。 それとオスマン帝国が多民族が存続している帝国だったので、今のような形での国民国家と言う概念がなかったです。 民族という考え方もかなり敷居が低く、肌の色をきにするような感覚もほとんど育ちませんでした。オスマン帝国が国の教えとして広めていた考え方の中にそういう概念がなかったからだと思います。むしろ色の違いを良しとするかんがえかたがあります。人に違いのあることを良しとする考え方があるのです。 違うひとびとはお互いを知るようにとつくられたとオスマン人たちは考えていました。 私があった本当のオスマン人とオスマン帝国外伝に出てくるオスマン人たちは咎うところあって楽しいです。 オスマン帝国外伝はオスマン帝国と言うステージを使って、現代のトルコの考え方を反映してしてるのかなあとも感じました。 というのも、 私の夢の中のメフメト皇子も現代人でした。顔はイレリさんですが、普通に今のトルコの人みたいな恰好で、悩みも今のトルコの人と同じものでした。 私が あっメフメト皇子だ! というと Hi みたいな感じでこたえてい

登場人物 マルコチョール② シーズン3編 

マルコチョールがまたイスタンブルにやってきた。ヨーロッ情勢を伝えるためだ。だがその途中マルコチョールは何者かに襲われる。 マルコチョールはだれが自分を襲ったかをスレイマンに聞かれると、たぶんローマ法王だと答える。犯人はマルコチョールが推察した通り、ローマ法王の手のものだった。 マルコチョールにとっては久しぶりのイスタンブル。会いたい人と言えばあの人しかいない。 そうだマトラークチュだ。 マルコチョールは酒場を訪れる。 そこでマトラークチュがふさぎ込んでいたからだ。マルコチョールをみると、久しぶりにマトラークチュは笑顔になった。 二人の友情は健在だ! マルコチョールはアイビゲと別れ、故郷に帰った後は、べネチアとの戦いで奮闘していたようだ。 マルコチョールはベネチアが送った刺客についてのニュースも持ってきた。そのためしばらくはマルコチョールは常に護衛としてスレイマンを守っていた。 とうとう市場でスレイマンは襲われるが、そこをマルコチョールが見事守り、それ以後スレイマンはマルコチョールにイスタンブルに残るように命じた。 このころイブラヒムがなくなって、イスタンブルでは自分の利益とは無関係に皇帝を守ろうとする人物はいなくなっていたのだ。 だがマルコチョールにはいつも女難の影が付きまとう。 今回は成長したミフリマーフだった。 久しぶりに再会したミフリマーフは、少し前まであれほど慕っていたヤフヤーのことは 「女心と秋の空」で、すっかり忘れてしまったようだ。 なにせめの前にマルコチョールが現れたのだから無理もない。 その後、スレイマンがヨーロッパ遠征へ向かう時にもちろんマルコチョールもお供した。 その分かれの際ミフリマーフはお守りをマルコチョールに渡した。 だがそれを見ていたものがいた。リュステムだった。 戦場でマトラークチュとリュステムが言い合いになる。 イブラヒムのことを好きだったマトラークチュが彼の悪口を言われ激怒したのだ。 それをマルコチョールは止めにはいった。 マルコチョールもイブラヒムのことが好きだったのだ。 その戦争中メフメトが奇襲され怪我するが、その時もマルコチョールが彼のそばにおり彼を助けた。 マルコチョールは本当に強い。 遠征から戻った後、ミフリマーフを使ってハティジェがヒュッレムを始末しようとしていた。 その時にマルコチョ

オスマン帝国外伝シーズン3 48話 ハイライト シャーの罠 ニギャールが暗躍

イメージ
久しぶりににニギャールがハレムを訪れる。 スンビュルは驚き 「仁慈あまねく慈悲深き神のみ名において」 ととっさに言葉を発した。 トルコで普通、なにか物事を始めるときにこの言葉を言う。 驚いたときにこれを言う人に出会ったことがないのだが、 当時はこういう時にもこの言葉を使ったのかもしれない。

オスマン帝国外伝シーズン3 48話 ハイライト 墓でニギャールはシャーに会い復讐を決意する

イメージ
またニギャールはイブラヒムの墓を訪れた。 なんとも哀れだが、ハティジェのほうがもっと哀れだろう。 ニギャールと違って彼の墓も知らないのだから。 ニギャールは土の下のイブラヒムに向かって 「貴方に怒らなければならないわね。 最初に私はあなたを愛したわ。 貴方も私をハグしてくれたわ。 大きな心を私に開いてくれたわね。 そのあとで私をあなたの心から引き抜き捨てたわ! 私のあなたへの悲しみが足りないかのように、今度は子供のことで痛みをあじあわせたわ」 と涙ぐみながら、 「ほんとなら泣かなければならないわ。 でもそれができないの どこなの?パシャム いまどこにいるのかしら? 私と私の娘を置いてどこへ行ってしまったの。 わからないのですか、まだ私の心があなたのために高鳴っているということを・・・ 何があっても、まだあなたのことをあいしているのよ」 とやり切れない気持ちを土の中のイブラヒムにぶちまける。彼女はまだ彼を愛していたのだ。そこへ 「ニギャール」 と呼ぶ声がした。誰だろう? 振り向くと、そこに皇女がたっていた。 シャースルタンだった。 「メルジャンがお前のあとをつけていたのよ、 私に誰かの墓にいったよう出るというので、あなたのことがしんぱいになたったの」 ニギャールは無言で立ったままだった。シャーは続けた。 「と言うことは、ここにイブラヒムパシャがうめられたのね。 ちょっと前あなたが言っていたことを聞いたわ。 あなたの心はずたずたなのね」 と言って深いため息をつく。そして 「イブラヒパシャはこの世から去ったけれど、 そこに二人の涙を流す女性を残していったのね。 それともちろん子供たちもね」 とニギャールに心から同情している様子だった。 「本当にあなたの娘がどこにいるのかしらないの?」 「しっていたらここになどいませんわ そばにつれてきましたわ。 彼女の他に誰がいるというのでしょう?」 とニギャールは答える。シャーはすかさず、 「この痛みをあたえたのは誰かしってるでしょう?」 と聞くと、ニギャールはちからなく頷く。 「その蛇の頭を踏みつぶしたいとおもう? 今まで与えられた悲しみをお返しをしたいとおもう?」 ときくと、ニギャールは 「それを何よりも望んでおりますわ」 と答えた。 ニギャールが完璧にヒュッレムの敵になることを決意した瞬間だった。 「ですが私に何ができるというので

オスマン帝国シーズン3 47話 ヤフヤーの苦悩 愛か忠誠か? 

イメージ
ヤフヤーは今ハティジェの家にいる。 そこにミフリマーフの付き人ズムルトやってきてヤフヤー様と声をかけた。 ヤフヤーは 「やあ、ズムルト 皇女様から何かメッセージがあるか」 ときくと、 「ミフリマーフ様がこれをあなたにわたしたいとのことです」 と言って手紙をうけとって、 「明日おまちしていますとつたえてくれ」 と言って去ろうとすると、ズムルトが呼び止める。 そして 「ヒュッレムスルタンに禁止されています。 もしこのことが明らかになったら、ただあなただけではなく、皇女様の悲しむことになるでしょう」 「何がいいたいのか?」 「分をこえましたが、私はただ皇女様の未来を考えているだけでございます」 と言うと、 「自分の仕事をせよ」 とヤフヤーは言った。だが彼は悩んでいた。 だが問題はそのことの前に、その様子を窓から見ていたものがいたことだ。 マヒデブランだ。 彼女はヤフヤーのところへやってきて 「手紙を送ってきたの?」 と尋ねた。 「后妃様、想像なさっているようなことではありません。他のことです」 と言うと、 「わたしによこして」 と言われ躊躇するヤフヤー。 勿論マヒデブランから逃れることはできない。彼女はもう一度 「よこしなさい」 と強い口調で言った。 しかたがなく、ヤフヤーは渡す。 よんだマヒデブランは 「つまりあうのね、ミフリマ―フも母親のように勇敢なことね。 私はあなたに何と言ったの! この愛をあきらめなさいといわなかった?」 ときつく、いう。 実は以前マニサにもミフリマーフから手紙が届いていた。ちょうどムスタファ暗殺未遂事件が起こっている最中のことだ。 手紙を読んでいるヤフヤーをマヒデブランは偶然見かけ、彼を疑ったのだ。 その時あきらめるように忠告した。このことはムスタファは知らなかった。 ヤフヤーは 「皇子様お許しください、私はできません。」 「あなたはあきらめなければならないわ。やふやー! あなたはムスタファ皇子の 腹心の友ですよ。 彼を守らなければならないわ。 なのに一人の女性のことで、画策しようとしているのよ」 「后妃様」とヤフヤーは頭を下げる。 「あなたに悪い意図があってしているのではないことをわかっているわ。 あなたは皇子に忠誠を尽くしているわ。 ですがこの愛はあなたを弱くするわ。 これを許すことはできません。 さらにこの弱さが我々の敵と共に反逆するとこ

オスマン帝国シーズン3 47話 ハイライト ムスタファはアヤスパシャの前でイブラヒムをほめるが

イメージ
ムスタファは今までいたイブラヒムの部屋にいた。 そこへアヤスパシャを呼ぶ。 貴方におめでとうと言いたい。重要な大臣に就任しましたね。」 「皇帝とあなた様のために精一杯頑張ります」 いう。 「あなたは誰が会議に参加できる宰相に任命した覚えているか?」 と聞くと 「イブラヒム様です。彼に神の御慈悲がありますように」 と言うとムスタファはイブラヒムパシャを讃え、 「もう二度と彼のような高官がこないだろう」 というと、アヤスは頷くが、心ではどう思っているのだろう? ムスタファは 「多くの勝利をおさめたが今はいない。みんなに教訓となるように、大事なのはオスマン家だ。今までと同じようにこれからもおオスマン家のために力をあなたが尽くすことを疑ってはいない」という。それから 「下がるように」と付け加えた。 そのあとでムスタファはヤフヤーを見た。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村 芸能ブログ 海外芸能人・タレントへ

プロフィール

プロフィール

プロフィール画像
それはオスマン帝国外伝から始まった
Twitter
YouTube
当ブログにお越し下さりありがとうございます。ドラマのあらすじや登場人物のお話のブログです。どうぞお楽しみくださいませ。 ご連絡はEmailでお願いいたします。 Email