投稿

ヒュッレムの軌跡1 アレキサンドラの初登場の場面

イメージ
  「食事だ、ならべ!」と船乗りが叫んだ。船の中の女性たちはみんな食べ物をもらった。ところが一人座っている女性がいた。 この方こそ後の皇帝妃になるアレキサンドラだった。 同郷の女性が 「アレキサンドラ、さあ立って食事しなさい。もう何日も食べていないでしょ。病気になってしまうわ」 といいながら優しく顔をなぜた。彼女の名はマルヤムとても性格の良い優しい人柄だ。今も友人のことを心配していた。マルヤムもアレキサンドラも共に売買を前提に奴隷としてこの船にのせられたのだ。 だがアレキサンドラは 「汚いオスマン人たちのスープを飲まないで!空腹で親でも私は絶対飲まないわ!」とトルコ語でかなり強硬な言葉を口にした。オスマン人たちがおこるのではないかと驚いたマルヤムはシーと黙るように口に手を当てた。他の者たちはロシア語をはなしていたが、どうやらアレキサンドラはトルコ語を知っているらしい。 やはり船乗りにわかってしまった。アレキサンドラはすぐに捕まえられるが、 「私に触ったら殺すわよ」と強気だった。 そういうのを聞くと、船乗りはピシャと彼女を叩き、彼女はその勢いで倒れた。倒れた場所の、その目の前にナイフがあった。彼女はそれを手にし、戦おうとしたがあっけなく捕まり、柱に縛られた。 マルヤムがなだめるが、彼女は 「私は死にたいの」と言った。 「すると船乗りは死ぬことは禁止だ、お前たちは皇帝の奴隷だからな」と叫んだ。 どうやらこの船は皇帝の住む都に向かっているようだ。 柱にくくられながら、アレキサンドラは夢を見ていた。教会婚で約者のレオと一緒にいる夢だった。そこに急にタタール人たちが侵入してきた。 目の前で母と父は刺され倒れた。そして彼女はさらわれた。 その時「人殺したち!」と声を上げた。その声に怒った船乗りは彼女に水をかけた。 それで彼女は目覚めた。だが彼女が今見ていたのは夢ではなく実際に起きたことだった。 アレキサンドラは 両親をタタール人たちに殺され婚約者と妹と離れ離れ になってしまったのだ。 そうこうしているうちに船はイスタンブルについた。 奴隷としてイスタンブルに連れてこられた女性たちはみな悲惨な過去を背負っていた。それにもめげず彼女たちは宮殿で皇帝の愛を得ようと必死に戦うのだ。ドラマはその様子が描かれている

トルコドラマ WOMAN(カドゥン)3-2 あらすじ バハルの父は実は・・・裏切られたのは母のほうだった・・・

イメージ
(死んだサルプはバハルの夫でシリンは彼女の義理の妹にあたる。) シリンは何か隠していた。そのべては彼女が描き続けている日記帳に残されている。今日も シリンの部屋 彼女はタンスの下に隠してあるそれを取り出した。その中にはサルプが死んだ本当の原因が描かれてあった。多分彼女は彼の死に何らかのかかわりがあるが誰も気が付かなかった。 ここはバハルの家、中古で見つけた靴を試していた。二人ともちょうどよいと言ったのでバハルはほっとした。もし違ったらまたお金がかかるからだ。 一人で彼女は二人の子供を育てっていた。いつもぎりぎりの生活を送っていた。だが靴がきっかけで彼女は昔の幸せだったころを思い出していた。 それは二人(サルプとバハル)が同じ靴をお互いのために選んだときのことだった。その靴で木登りをしたのだ。今もそのサルプの靴は玄関に置かれてあった。 母子3人はこうして思い思いのことを考えながら出発した。ところがドルクが姉ニサンの歩き方が変なのに気が付いた。 どうやら靴はニサンには小さかったようだ、でもそのことをニサンは黙っていた。バハル母が困ると思ったからだ。 気が付いたババハルは足が痛くなったことを素直に言えない、大きくなることがいけないことのように感じていた娘にとても上手に説明し、ニサンの心配を取り除いた。靴は月初めに買うことのなった。 (ニサンはとても母思いで、弟にも優しく、貧乏にも文句を言わず我慢する7歳の女の子だ。彼女はお金がなくてもこの素敵な母と一緒に過ごせることがとてもうれしかった。バハルは子供たちの心を壊さないように細心の注意を払っている良い母親だった。) 靴を買うためバハルはお昼休みの間も、以前働いていたレストランで働くことなった。前にっ増して忙しい日々だ。それなのに4時半ごろ幼稚園から電話が来てしまった。 どうやらドルクがボラということ喧嘩をしてけがをしたようだ。急いで仕事を早退して駆け付けた。先生は幼稚園の外でも一緒に過ごすようにという罰をあたえた。 それからはボラとボラの父親と一緒にたびたび放課後に公園で一緒に遊ぶようになった。(面白い罰だな。確かに一緒に園以外で遊べば仲良くなる可能性もある・・・) ボラは母親が大好きだ。だがボラの母親はというと疲れ切っていた。仕事とボラの面倒を見ることが両立しなくなっていたのだ。 もうボラの面倒は見れないと「離婚をしよう

ブラック・オズチヴィットさんエルドアン大統領からトロフィーを授与される

  トルコのエルドアン大統領は、数日前に開催されたラジオテレビジャーナリスト協会の毎年恒例の授賞式に参加し、大統領自ら最も重要な賞、最優秀男優賞を表彰しました 果たして今年はどなたが最優秀男優賞だったのでしょうか? それは日本でもよく知られているブラックオズチヴィットさんでした! 大統領は、現在トルコで放映中の「創始者オスマン(クルルシュオスマン」というドラマで、 歴史的なスーパースター オスマンベイ を見事に演じたことに対して、大統領自らトロフィーをブラックさんに授与しました。 エルドアン大統領は前作の「復活エルトールル」のドラマも大好きでしたが、続編の「クルルシュオスマン」もお気に入りのようです。大統領はオスマン帝国時代の文化をもっと大事にしていきたいと考えている方々の一人でもあります。

オスマン帝国外伝シーズン4のセリム皇子とバヤジト皇子について語る役者たち

イメージ
トルコである方が気が付いたのですがセリム皇子とバヤジト皇子の間違いに気が付きました。

創始者オスマン クルルシュオスマン エピソード29の4あらすじ

イメージ
レナとハザル レナはハザルと仲が良かった。ハザルは彼女を味方につけた。レナはハザルがオスマンを罠にかけたのとは関係ないことを信じるといった。だざるは捕まっていた。何故なら彼女の兄(ヤヴラクアルスラーン)が罠をかけた張本人と疑われたからだ。 サヴジュは 敵の馬車をおそい、荷物を手にした。金と思っていたら、中から黒い粉が出てきた。黒い金だというが何だろう? モンゴルが中国から持ってきたものだった。火薬みたいだ。 イネギョルの砦では、オスマン が罠にかかったことを聞いて内紛が起きたとニコラたちはよろこぶ。 だが戻ったサヴジュはイネギョルを攻撃しようと父に提言するが、忍耐だ、オスマンがくるまでまて」と父に言われて少し気落ちした感じだった。 バラとレナ レナはバラにも優しいい態度だった。 オスマンを罠にかけたグズグンは捕まった。縛られているにもかかわらず言葉でゴクトゥーをけしかけていた。そのことで騒ぎが起き、クズグンはすきを見つけて逃げた。でもそれは罠だった。無理と彼を逃がして、命令した黒幕をつきとめようとしたのだった。 その任務はギョトゥーに与えられた。

新・オスマン帝国外伝~影の女帝キョセム~ シーズン2 E32-4

  ケマンケシュはキョセムの動向を皇帝に伝えた。勿論キョセムはそのことをよろこんでいない。 そこへ手紙が届き皇帝はその夜、科学者の家に出かけた。 小姓頭がそこで皇帝を待っていた。 彼は「トパルパシャの第二の家を見つけました。そこには女性と小さな子が住んでおりました。これがそこにあったものです」 と言いながら、トパルパシャの遺品を見せた。遺品の中に本があった。その本の中にはある印があった。それによって皇帝たちはイスタンブルの秘密結社に一歩近づいた。 同時のその夜はファルヤ王女を迎えて宴会が開かれた。ファルヤ王女はブルーのドレスでとても素敵だ。物珍しそうに周りを見回した特にダンスには圧倒されたようだ。 王女は「いろんなことを耳にしました」 というとキョセムは 「すべてが事実ではないので信じないでください。でも宮殿に奴隷として連れてこられ、そこでスルタンになったことはおとぎばなしのようです」といった。明日ウスキュダルの館に行くようにというとお礼を言った。 それからキョセムが席をしばらく立った。そこで皇帝の妻アイシェは王女に話しかけ、皇帝に近づくなと警告した。すると王女は 「私はここへ奴隷としてきませんでした。心配なさらないでください。さらにこのことは私にではなくムラト皇帝におっしゃってください。彼が動かないようにというのですから」 この勝負どうやらアイシェの負けのようだ。王女は勝気だった。 キョセムは娘のところを訪れた。彼女は泣いていた。トパルパシャのうらぎりに対して泣いていた。 キョセムは「どんなことにもよいことがあるわ」と言って慰めた。 皇帝は王女を訪れた。そして王女は捕虜だと言ったので、彼女は怒った。だがアイシェは勘違いして王女への憎しみを高めた。 バヤジト皇子に近づくシナンパシャは母からの手紙を持ってきた。母は病気だとのことだが自由に会いに行くことはできない。キョセムが許可しないのだ。 次の朝、ムラトはウスキュダルにはいかず「真珠の館」で住むことになったとキョセムに伝えに来た。 これはハレムのルールでは許可されない。そこで王女を呼び、「ここでは住めません。すぐにウスキュダルへ行きなさい」と命じた。 ところがシナンパシャはファルヤ王女についてアイシェからしらせを受けた。それでファルヤ控除

不動心とは 心を最初から動かさないのではなく・・・

不動心の由来は 荘子の故事から。 木鶏 のように なるることをいうらしい。 内容はこんな感じ。 ”紀悄子が王のため闘鶏用の鶏を飼育していた。 10 日がたって尋ねた。 「鶏はもう戦えるようになったか」 と 答えるには 「まだです。ちょうど空威張りして気負っているところです」と   10 日が過ぎてまた尋ねた。答えるには「まだです。やはり他の鶏の声や姿に反応します」と。 10 日がたってまた尋ねた。答えるには「まだです。やはり他の鶏を素早く不利かって気持ちを奮い立たせています」と。 10 日がたってまた尋ねた。答えるには「歓声が近づいています。他の鶏で鳴くものがいても、もう様子は変わりません。これを遠くから眺めると木鶏のようです、その徳が完全に身についたのです。他の鶏で進んで戦おうとするものはなく、退いて逃げていきます」と。” 不動心は あることに心が揺れてもよく 、それはどんなに修行したお坊さんでも揺れるらしく、揺れたあとが大事で、 揺れた後にすぐ平常に戻れる心が不動心なのだ という方もいらっしゃいました。 これを聞いたとき、なるほどと思いました。 私たちは何かが起こった時それを感じないわけにはいきません。感じないのはセンサーが故障していることなのだから、これもあまりよろしくありませんね。

韓国ドラマ 「都会の男女の恋愛法」 1話~8話までのあらすじとちょこっと感想

イメージ
 1話から8話までのあらすじ 海で出会ったジェウォンとユン・ソナの物語です。他にもユンソナの幼友達が二人と、ジェウォンのいとこが出演してます。ジェウォンは音痴で快活なユンソナに一目ぼれ。ユンソナもまんざらではなく二人は一緒にサーフィンをしたり、雨のなかではしゃいだり楽しいひと時を過ごしていました。 ある時結婚しようと言い出して、キャンピングカーの上で結婚式を挙げます。役所に届け出は出していないものの、ジェウォンは本気でした。 ところがソウルのいとこが仕事でへまをし、ジェウォンは   すぐにソウルに戻らなければならなくなります。実はいとことジェウォンは同じ職場で働いていました。  ソウルに戻った後二人が会う約束の日時を決めはしたものの、慌てた別れとなりました。初任給で買ったという大切なカメラをユンソナの元に置き忘れてしまいました。 約束の日になりました。   彼は約束した場所へ向かいました。ですが待てど暮らせど彼女は現れませんでした。すぐそばまで来ていたのですが、なぜすがたをみせなかったのでしょう? ユンソナはひと夏の恋であり、終わったと感じていました。いえ、終わりにしなきゃと思っていました。 でもジェウォンはそうはいきませんでした。本気だったのです。本当に結婚したつもりだったのです。ですから指輪もはめたままで、憂鬱でな毎日をおくっていました。何故なら理由がわからなかったからです。そのため未練がたっぷりでした。  そのためか、ユンソナにおいてきたカメラを盗まれたといって交番へ何度も出向くのでした。もちろん彼が酔っている時だけです。こうして彼は交番の常連さん?になっていきました。 ユンソナをあきらめようと決心したジェウォンは、心療内科を訪れます。 ジェウォンはまるで本物のような夢を見るのですと先生に打ち明けるのですが、実はそれは夢ではなく本当にあったことでした。 ユンソナもジェウォンが忘れられず時々約束の場所へ来ていたのです。彼の跡をつけたユンソナ。ユンソナは彼に謝りました。でもそれらすべてを夢の出来事だとジェウォンは勘違いしたのです。何故なら彼はその時も酔っていましたから。 悩んだ末、ついにジェウォンは指輪を約束の場所の川に投げ捨てようとしました。その瞬間あちらからカメラをもって歩いてくるユンソナがあらわれました。 彼女はカメラを交番に届けようとしていたのですが、そ

ミフリマーフ誕生にヒュッレムは オスマン帝国外伝シーズン1

イメージ
  ヒュッレムはお産した。目が覚めると ヒュッレムは「皇子はどこなの?」とギュルニハルに聞いた。 「ここにメフメトがいるわ」と答えると、「私からぬすんだの?」と唐突なことを言う。そこでギュルニハルは「今赤ちゃんの準備をしているのよ、ヒュッレム。助産婦が連れて行ったけれど、すぐにもどるわ。あなたは難産だったのよ」と答えた。(このころギュルニハルはヒュッレムのことをまだ呼び捨てにしていた。ギュルニハルはヒュッレムの同郷の女性で、ヒュッレムと共にイスタンブールに奴隷として連れてこられた女奴隷だった。) ヒュッレムはとがめるように 「なぜ彼らに渡したの、ずっと私のそばに置かなければならないのに」と言った。ヒュッレムは不安でならなかった。皇子に何かするのではないかといつも警戒しているのだ。 「マリヤ、あなたは愚かだわ。彼を見に行かなければ」といって立ち上がろうとしたので、「待って私が連れてくるわ」 とまりやことギュルニハルは言った。 そこでヒュッレムは「私を皇子から誰も引き離すことはできないわ!」(ベニ シェフザデムデン キムセ アイラマズ)と言ったが、 実は・・・ ギュルニハルは複雑な表情になった。   マヒデブランのところにギュルシャーが嬉しそうに入ってきた。 「女の子です。女の子を産みました」というと、 マヒデブランが「神に感謝します」といって喜び金をみんなに配るように命じた。 このころ皇子を産まない女奴隷は無用の長物とみなされていた。 するとニギャ―ルが赤ちゃんを抱えて笑顔で入ってきた。 「こんにちは(メルハバ)」と嬉しそうに赤ちゃんを抱こうと手を伸ばすヒュッレム。 だっこすると「私のむすこよ、私の命、私の獅子よ、私の皇子」といいながらと微笑みかけた。 するとニギャールが 「ヒュッレム様、おめでとうございます。玉のような女の子をお産みになりました」と言いにくそうに言った。 突然ヒュッレムは眉間にしわを寄せ 「なに!」と言った。 そして女の子であることを確かめると 「いいえありえない、これは私の子供ではない。連れて行って、息子を渡しなさい」 「ヒュッレム、この子はあなたの娘ヨ、そんなことを言ってはいけないわ」とギュルニハルが言うが、 「息子を盗んだのね。私の皇子を殺したのね」と怒り始めた
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村 芸能ブログ 海外芸能人・タレントへ

プロフィール

プロフィール

プロフィール画像
それはオスマン帝国外伝から始まった
Twitter
YouTube
当ブログにお越し下さりありがとうございます。ドラマのあらすじや登場人物のお話のブログです。どうぞお楽しみくださいませ。 ご連絡はEmailでお願いいたします。 Email