投稿

ブルサ旅行 オスマンベイの墓のある公園

イメージ
関連記事 オスマンベイの墓 ブルサのママサンパワー ブルサ展望 オスマンベイの墓は公園の中にあります。 オスマンベイとオルハンベイの廟のある公園の入り口 このすぐ右側に見えるのがオルハンベイの廟で石畳の通路を挟んで左手に見えるのがオスマンベイの廟。 通路の先はこんな感じ 通路を抜けると開けた平らな場所にでる 上の右側 ハナーが休んだ大きな木 左側に大砲が並ぶ 見晴らしの良い赤い屋根のカフェ 通をの先に見えた背の高い時計台 時計台の隣からはブルサが一望できる  階段を降りるともっと近くに景色が見える場所がある。  赤い屋根の建物が多い  チャイ屋さんから見える景色

【新米史官ク・ヘリョン】 希望を与えてくれるドラマ

イメージ
【概要】韓国時代劇ドラマ 2019年 MBCで放映 日本ではネットフリックスで放映中 監督:カン・イルス 脚本:キム・ホス(『ソロモンの偽証』も脚本)

オスマン帝国外伝 シーズン3 エピソード84 予告編 (47話と48話)

イメージ
道を疾走する馬 そこにはマルコチョールが乗っっていた! 次のシーンで久々に会ったミフリマーフとマルコチョール。 「マルコチュオウル?」声をかけるミフリマーフ。振り向くまるこちょーる! リュステム(ルステム)とこれまた声をかけるシャースルタン リュステムはシャースルタンに呼ばれ密会することに・・・ だがそれをヒュッレムに教えるものがいた。 憔悴しきったニギャールだった。愛するイブラヒムを失い、最愛のむすめとも別れ離れになったニギャールはもはや以前の面影はない。復讐の鬼となった変わり果てたニギャール!おおかわいそうなニギャール! シーンは変わりシャースルタンがリュステムに 「ヒュッレムではなく私に仕えるように」と言う。リュステムはどうするのだろうか? 次のシーンでリュステムとマトラークチュが現れる。 イブラヒムを失ったマトラークチュはリュステムと仲が悪い。会えば言い争うになる。 次のシーンでマヒデブランはヒュッレムにイブラヒムパシャにヒュッテむが似ているので注意したほうがいいと警告する。 最後に一瞬出ているのがマヒデブランからハレムに重要な使命をもってやってきたディアナこと ファフリイェ だ。

オスマン帝国外伝シーズン3 マルコチョールが帰ってきた! 6月30日更新

オスマン帝国シーズン3 47話マルコチョール再登場 シーズン2 ヨーロッパに出撃したオスマン軍に軽騎兵だったマルコチョールが遠征に参加し大手柄を立てます。 イスタンブルに戻ったスレイマン大帝は彼を宮廷に置くことに決めました。 その後マルコチョールは2度も命がけの恋をし、シーズン2を盛り上げます。

イブラヒムパシャのお墓の場所には謎が多い ガラタ説が有力!

イメージ
イブラヒムパシャはひそかに葬られたためお墓の場所には諸説が浮上しています。 ドラマでも今後イブラヒムパシャのお墓探しが始まります。 まずはイブラヒムを愛したニギャール。彼女は見つけました!(と言うか元夫もマトラクチュが教えたんですが) 次は妻だったハティジェ、彼女も発見! そしてシャースルタンも! 最後には20年近くたってヒュッレムが訪れます。 と言うわけでイブラヒムのお墓はイブラヒムの死後もドラマではよく出てきます。 イブラヒムのお墓は現在も謎のままです。諸説があり有力なのは2つです。 以前イブラヒムパシャの お墓の動画をご紹介 しましたが、それも諸説の1つです。カバタシュにあった墓はその後崩れ落ちていた壁の一部が修復されました) Kabataş Fındfıklı のCanfeda çıkmazにある墓)(カバタシュ フンドゥクルにあるジャンフェダ・チュクマズ・にある墓) もう一つの お墓の場所の候補はガラタ です。 考古学 Murat Sav(ムラト・サヴ)さんは 『イスタンブルとボアジチ』と言う本によるとイスタンブルのガラタにあるジャンフェダ・テッケスィ(Canfeda tekkesi)にある墓が本物の可能性が高いといいます。 1590年から1657年に生きたキョセムと同時代に活躍した有名な歴史家ソラクザーデメフメド ヘメデミ エフェンディによると ジャンフェダ修行場のパルガル の 埋められた場所の頭上にユダの木( セイヨウハナズオウ)を植えた と記されています。 考古学者サヴさんはワクフの資料からこの ジャンフェダ修行場 と名前が二か所にあることを発見します。 ひとつは以前紹介したカバタシュ フンドゥクルのジャンフェダチュクマズ、もう一つはガラタにあるマクブル・イブラヒム・パシャ・ジャーミの隣の場所です。 2つの場所に墓があるといわれるのは、このジャンフェダ修行場と言う地名を根拠としたんですね。 さらに サヴさんがカバタシュ(最初の方の墓)にある墓を調べたところ、 ワクフ省の資料には ジャンフェダ(フェザー)ババの墓 と記されていました。このことからジャンフェダ修行場を創設したシェイフのお墓の可能性が高くなったと言います。 ここのジャンフェダ修行場は1700年代の終わりごろに活動していたことから、イブラヒムパシ

新・オスマン帝国外伝~影の女帝~(Muhteşem Yüzyıl: Kösem)シーズン1 50話

イメージ
50話前半 さて御前会議がいよいよ始まった。皇帝は赤いカフタンを着て現れた。   そして「デルヴィシュパシャ」と呼ぶ。 「すべてを知っている、あなたは裏切った」と言い絞殺を命じるが、以前デルヴィシュが「死ぬときは皇帝の手にかかって死にたい」と言ったことを思い出し、自らの手でデルヴィシュを刺した。 キョセムの子守歌は素敵だ。でもトルコ語じゃない。 そういえばヒュッレム子守唄を母国語で歌っていた。気持ちの穏やかだったキョセムにデルヴィシュの死の知らせが入った。 でもこの知らせで一番ショックだったのはハンダンスルタンだ。

もしイブラヒムパシャが生きていたら?

イメージ
オスマン帝国外伝と言うドラマには続編があるのね? うん、オスマン帝国外伝はシーズン1から4まで全部でエピソードでいうと139回になるんだけど、10代オスマン帝国皇帝が就任したときから亡くなるまで 1520年から1566年 までの間を描いたんだよ。

新・オスマン帝国外伝 キョセム(Muhteşem Yüzyıl: Kösem)49話後半

イメージ
49話後半 ヒュマーシャーは皇子たちを見にやってくる。そして食事をキョセムとする。 「どこから来たのか」とヒュマーシャーが尋ねるとキョセムは苦労話を話しだす。 父親がサフィイェに殺されたことを話す。母親もなくなったそうだ。一人妹がいたが行方不明だとも伝えた。 穏やかな食事だった。

ジェニファー・アニストン扮する「フレンズ」のレイチェルはパリへ行ったか?

イメージ
最近『マーダーミステリー』がとても面白くて、ジェニファーさんのいろんな作品を観てたじゃん。彼女のヒット作品は『フレンズ』がだったんだっ、 フレンズと言うと「地球を超えても」って歌うたってたバンドも確かフレンズっていわなかった? うたはまったくわかんないけど、ドラマの『フレンズ』アメリカドラマの名作ドラマだと思ったよ。 へえ?そうなの? 20代から30代までの6人の主人公が繰り広げるコミックドラマでしょう? うんうん、面白い!ほんとによく笑える!けどそれだけじゃなくて、なんていくかなあ、今ではなかなか手に入らない本物の仲間の絆みたいなものをつよく感じるんだよ。 そうねえ、もし本当にアメリカのフレンズと言う関係があんな感じだったら素敵ね アメリカのことはよくわからないけど、近所に働く20代が6人しょっちゅう集まるなんてこと今はなかなかないでしょ? SNSが活発なこの時代では、場所のつながりはどんどん希薄になっていっているからな。近所だから仲良くなりいつでも会えるっていう環境も必要性もどんどん減っていっているよな あらそんなことないわ、私たちもこうしてよくあっつまっているじゃない? そりゃそうだけど、フレンズみたいじゃないよね。なんか彼らがすごくうらやましいなあ! そういえばのう、トルコでもだいぶ昔と事情がかわってきたようじゃのう。昔はトルコの女性の楽しみと言えばお茶会で、近所や親せきや友人たちがしょっちゅう集まってチャイやお菓子を食べながら会話を楽しんだものじゃよ 。それが唯一の楽しみ 今は?違うの? 今はスマフォと言う便利なものがあるじゃろ、みんなは前のように集まらなくても十分楽しめるようじゃよ そうかあ・・・絆の形が変わっていってるんだね。でもフレンズがおもしろいところはそこだけじゃないよ。 なんせ10年間10シリーズ放送されたにもかかわらず主役のメンバーが一人も変わらなかったんだ。20代前半の若くてかわいらしかった6人の成長記録!みたいなものともいえるかな。ドラマだけでなく6人現実にも年を少しずつ取っていくじゃん。その変化がすごく面白いんだ ! そうなの?それで最後はどうなったの?みんなは別れ離れになったの?それともずっと一緒に暮らしました、めでたしめでたし!という感じかしら? 最後は6人のうち2人が子供の誕生をきっかけに郊外に家を
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村 芸能ブログ 海外芸能人・タレントへ

プロフィール

プロフィール

プロフィール画像
それはオスマン帝国外伝から始まった
Twitter
YouTube
当ブログにお越し下さりありがとうございます。ドラマのあらすじや登場人物のお話のブログです。どうぞお楽しみくださいませ。 ご連絡はEmailでお願いいたします。 Email