キョセムが信じたのがあだに・・・メフメトの命は? 新・オスマン帝国外伝~影の女帝キョセム~ シーズン1 エピソード27の4あらすじ

メフメトに手紙はまだ届いていないとスレイマンアーが言った。それはそうだこの男が手紙を奪ったのだからキョセムに届くはずもない。 そうとも知らずメフメトはあわてて 、「このサライから出してくれ」とアイシェに言った。 アイシェが「落ち着くように」と言うが、 「貴方の首ではない私の首が危ないのだ」とメフメトは答えた。 そうなのだ。メフメトは今兄のオスマンが皇帝についたために自分の命が奪われるとしんぱいなのだ。 そこでアイシェは行動に出た。メフメトはこうしてサライから逃げ出した。例の秘密の通路を通ってメフメトは出ていった。 この通路はその昔キョセムが偶然見つけた通路だった。当時まだアフメト皇帝と結婚していなかったが、ハリメスルタンがその通路から逃げるところを見たのだ。 ズルフィキャルはエスキサライのキョセムを訪れ会議の状況を話した。 事態は深刻だったがキョセムは「今後のことを考えましょう」といった。そしてサフィイェの様子からイスケンデルが生きていることをズルフィキャルに言うが、彼は真実を言わなかった。実はイスケンデルを生かしたのは彼だった。でもその時はイスケンデルがサフィエと組むとは彼は思っていなかったのだ。 メフメトが 向かったのはイェニチェリの宿舎だった。イエニチェリはキョセムの支配下にあった。 オスマン皇帝はメフメトが逃げ出したことを知らせを受け、彼は激怒した。そして逃げた場所を知った。これは謀反にあたる。 キョセムの元にもその知らせが届いた。勿論キョセムはしらない。 これは罠だと気づいた。キョセムは急いだ。そしてサライへ連れ戻そうとしたその時、オスマン皇帝がやってきた。なんとまあ、悪いタイミング! これでは真実を言っても言い訳にしかきこえない。状況は二人が結託して謀反を起こしたことになってしまう。オスマン皇帝は連れて行こうとするがイェニチェリたちが反対し剣を抜いた。 この時代イェニチェリは強くなり、皇帝の権力は失墜していた。 オメルが「彼らはならず者になってしまいました」 というと、 「イェニチェリは帝国の心臓だ!」と言い返す。 オスマン皇帝は激怒し、「すぐにメフメトをひきわたさなければ、みんなの首が飛ぶぞ」とどなった。 危機一髪!まさに戦いがはじまろうとしたその時、ズルフィキャルが止めたがダメだ。だがキョセムが「剣をおさめよ」というと彼らはとどまった。こう...