投稿

センデの意味は? 小学1年生のトルコ語11

イメージ
11 Koş, aya koş. Bu bağ bizim. Çok güzel üzüm var. Üzüm al, ye. Emel sende üzüm al. 11は今まで習った文ばかりだけど、わかるかい明菜ちゃん? うん、なんとかね。でもセンデ(sende)って何? 明菜ちゃんsenはわかる? ええ、君とかお前っとか親しい人に使うのよね。 あたり!それでね、deは強調の意味があるんだ と言うことは君もッてことね。君もブドウを取ってっていってるのよね そうそう じゃあこれはと言ってハナーは明菜に筆を渡そうとします。 わかったわ カレム アル っていいたいのよね あったり! Kalem al,Akina. 筆をもらった明菜は筆を見てこういったよ Ne güzel kalem! なんて素敵な筆でしょう! 明菜ちゃんはこのふれーずをますたーしたようですね。ネ ギュゼル ~で ほめる気持ちが簡単に表せるので、身の周りの物にぜひ使ってみてください。 二人が夕食を一緒に食べました。違う食べ物を頼んだ2人。ハナーは明菜の焼きトマトが美味しそうに見えました。すると明菜が焼きトマトを取ってハナーの皿に入れながらSende ye センデ イェ と言ってくれました。 ハナーは嬉しそうにトマトにかぶりつきましたとさ センデ イェはあんたもたべてといういみでしたね・・・

【オスマン帝国外伝兵器工役の男優】マリウス トマ Marius Toma

1984年12月15日 ルーマニアで生まれる。サッカー選手に同名の方がいるので間違られることがある。 2008年アダナルと言うドラマに警官として、そしてドルディズギンユルラルニ世と役として出演した。2009年にはアルカソカクラルのシーズン4にとあるかスラダキレリにカーヒルとして出演。 2010年にはクチュクスルラルと映画チャカルラルダダンスにマッチョな肉体を生かしてボディーガードとして、そして映画『クルトトラル ヴァディシ プス』 のシーズン4にロ シア人役で登場。 オスマン帝国外伝に 兵器工 1~3シーズンでそれぞれ1回出演している。 2013年にはオスアンル トカドゥでマルコス役を演じた。 インスタグラム

シーズン2の11話で 「勇敢さは良いものだ、だが過ぎるとそれはおろかさを招く」 語るプチ会

イメージ
明菜とハナーは手をこすりながら手袋もせずに仕事に向かっています。そしてフレデリックのことをハナーが話し始めました。 ねえねえフレデリックってほんとに無謀だよね フレデリックではなくてフリードリヒでしょ?

フリードリッヒはフェルディナントとのいとこそれとも甥? 語る会

イメージ
9話の新登場人物 フリードリッヒ(フレデリック) はオーストリアの王子デフェルディナントのいとこってことになってるけど、オーストリアってどの辺?  オーストラリア? オーストラリアではなくてオーストリアです。よくまちがえますよね。 そうそう、オーストリアね。似てるわね。 そうですね、あんまりよく間違えるものですからオーストリアの大使館では、名前を一度オーストリーに変えようとしたくらいですから

トルコのある大学ではどんなドラマが人気?ユルドゥス工科大学の「スター・オブ・ザ・イヤー」賞

ユルドゥス工科大学の「スター・オブ・ザ・イヤー」賞の受賞式が行われました。 2018年17回目となる、ユルドゥズ工科大学主催のスターオブザイヤー賞が決定! オスマン帝国外伝のシーズン3でフィルーゼ役を演じたジャンスデレさんと、シーズン2とシーズン3でマルコチョール役を演じたブラック オズチヴィットさんがなんと賞に選ばれました、大学生の間で今でも彼らは大人気ですね! 明日49話がトルコで放送される連続ドラマ『チュクル』がドラマ人気ナンバーワンに輝いています。チュクルは ラップ などもあり音楽的にも若者たちがひきつけられるドラマです。実は「家族の絆」が隠れテーマ?になっている素晴らしい作品だと思います。チュクルの主人公のヤマチ役をアラスイーネムリさんが演じています。 2018年度 最も人気のある男優:クヴランチュ タトルツウKıvançTatlıtuğ 最も人気のある女優: ジャンスデレCansu Dere (オスマン帝国外伝でフィルーゼ役を熱演した方です!) 最も人気の劇男優:ジェンジョ エルカルGenco Erkal 最も人気の劇女優: トゥーバ ウンサルTubaÜnsal 今最も人気の映画女優:ハザル エルグチュル HazarErgüçlü 最も人気の映画男性俳優: ブラック オズチヴィット BurakÖzçivit  最も人気の連続ドラマ: チュクル  Çukur 最も人気の文化芸術プログラム:グネリ ジヴァオウル   イェ シェッファト オダ Güneri Civaoğlu ile Şeffaf Oda 最も人気のshow番組: ピンチ P!NÇ 最も人気の今年の劇場劇:マルト  Mart 最も人気のTV:TV8 トップサウンドトラック:チュクル のトイガル  チュクル  Toygar Işıklı 最も人気の映画:ムスリムMüslüm 名誉賞:オクタイ カイナルジャ Oktay Kaynarca

シーズン4のエピソード115の後半のフーリジハンはかっこいい!オスマン帝国外伝を語る会

イメージ
シーズン4のエピソード115の後半では、フーリジハンはヒュッレム妃を目の前にしても動じないわね うん、なかなかいいねえ。フーリジハン!毅然としてるね! そうね。ハティジェ王女とイブラヒム元大宰相の娘ですものね。 でも父は殺され母は自殺と言う悲惨な過去をしょってるよね。

イイ ウズム ヴァル 小学1年生のトルコ語10

イメージ
10回に出てくる新単語は ブドウです Ümit, bu üzüm.  ウミト ブ ウズム ウミト  これはぶどうだよ Bu bağ bizim.  ブ バー ビズィム   この(ブドウ)畑はわたしたちのだ Koş, üzüm al.  コシュ、 ウズム アル  はしれ、ブドウを取れ İyi üzüm var.  イイ ウズム ヴァル    良いブドウがある Bak ne güzel üzüm.   バク ネ ギュゼル ウズム  ほら、なんて良いぶどうだろう 何々があるっていうには便利な言い方です。 ヴァルム  はありますか 以前ギュルアーが閉じこめられたとき キムセヴァルム キムセ はだれか なので誰かいますか? って助けを呼んでいました。 このように人がいるかいないかにも使えます。 買い物に行ってほしいものが見るからない時も店員さんに尋ねられます。 例えばエルマヴァルム?リンゴがありますか? スツ ヴァルム? ミルクがありますか? ホームセンターに行って ズィル ヴァルム? ベルがありますか? 便利でしょう?ぜひ今使ってみてください。周りを見回して見えるものの名前を言ってその後にヴァルムをつければOKです。 えっ? トルコ語のたんごがわかんない? そんな時は日本語の名詞でもいいんですよ、とにかくヴァルムが口から出てくるようになれば素晴らしいことです! カレムが頭にでてこなかったら エンピツ ヴァルム?っていう風にいうんです。 オクルが思い浮かばなかったら ガッコウ ヴァルム?ときいて見るというふうに、 ちなみに学校がありますか?と聞くと地理的物理的な場所の建物を意味する学校と、授業があるとと言う意味でオクル ヴァルとつかうことがありますよ。 アキナ:Aとハナー:Hが話しています。 H:ぶどうおいしそうだね A:うん H:トルコのブドウ畑をウルギュプで見たことがあるんだけどおもしろいよ。ぶどうの背がひくいんだよ。 A:へえ H:日本みたいにブドウ棚をつくらないみたいなんだよ A:そうなんだ。ところでウルギュプってどこ? H:こんな形した岩みたこことない? A:あっNHKテレビで見たことあるよ、気球と一緒にね H:それそれそ...